※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[137]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/03(土) 19:08:33 ID:m0OntpQw 早乙女「ご飯できましたよ。聖薇、お皿をテーブルへ」 はいと明るい返事をし僕に会釈をしてキッチンへ去ってしまった。 疑問を尋ねる機会を失ったが、ともあれこれから食事、それも初めての同級生との 食事だ。ここでしっかりとした対応を取れば、これからの日本人学校での生活が楽になるだろう。 早乙女「粗末で、それもわずかしかありませんが」 母親の謙譲を受けながら、机の上の料理を眺めてみた。 メインディッシュはポテトとトマト、キャベツの葉が添えられたカツレツ。 その横には、白磁の肌に金と赤の横線が引かれたアールデコなお椀に入ったスープがある。 スープには納豆のような小粒の豆、トマト、よく溶かれたひき肉、細切りにしたニンジンなどが入っている。 早乙女「そちらはレンズ豆のスープです」 軽い戸惑いを感じ取られたらしく、母親が助け舟を出したらしい。 ヘンなものでは無いらしいので、スプーンにそっとすくって口に流し込む。 特に旨いという味ではないが、一口一口体に入れるたびに 五臓の調子が整い、爽やかになっていくような感じがする。
[138]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/03(土) 19:09:43 ID:m0OntpQw 岬「(この家の雰囲気に合っているスープだ。さて、何をしようかな?)」 A 岬「聖薇さんは学校でどんな事をしてるの」 軽い感じで同級生の情報を探る B 岬「聖薇さんの父さんは電気屋さん?」 先程の疑問について尋ねてみる C 岬「10月から聖薇さんと一緒に日本人学校で学びます」 改めて母親に自己紹介する D 岬「良かったら今度ブローニュの森でサッカーしませんか?サッカーには少し自信があります」 サッカー方面での自己紹介 E 岬「(このまま黙って様子を見よう)」 相手から話しかけるのを待つ F 岬「スープ美味しいです」 料理の感想を口にする G 岬「ここのお店って、何ていうのか、初めて見た感じですごく印象的ですね」 共産主義?的な品ぞろえについて口にする H 岬「今かかっている曲って何ですか?」 部屋に流れるロシア民謡?について尋ねる I その他、自由回答(要3票) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[139]森崎名無しさん:2018/02/03(土) 20:17:16 ID:QNy5H7fk C
[140]森崎名無しさん:2018/02/03(土) 20:44:38 ID:ILpE3R+A C
[141]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/03(土) 22:48:41 ID:m0OntpQw C 岬「10月から聖薇さんと一緒に日本人学校で学びます」 改めて母親に自己紹介する ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岬「(そういえばここまで自分が何者かあまり話してなかった、どれ位話そうか)」 母娘を前にして自らを知ってもらうべく考えをめぐらせはじめる。そうして考えた結果、僕は… A 岬「僕の名前は岬太郎、パリに来る前は日本をあちこち転校しましたが、 これからはずっとパリに居れると思います」 各地の話題提供&すぐ別れないというメッセージ B 岬「食べ終わった後に外へ出てもらえませんか」 サッカーテクを披露してみよう C 岬「うちの父さん、『党員』なんです(はねっかえりだけどね)。このお店に来れて良かったです」 この店との親和性をさり気なくアピール D その他、自由回答(要3票) 先に2票入れた選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 本日はこれで終わります。
[142]森崎名無しさん:2018/02/04(日) 22:29:44 ID:yVHQsJu6 A
[143]森崎名無しさん:2018/02/05(月) 00:07:47 ID:u6at96dE A
[144]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/11(日) 15:03:09 ID:WmYfsMY2 今日過去の自分の投稿を見返してみましたが、ブローニュの森での話は3カ月前、 ル・エストを訪問してもう2カ月も経過している事に今更ながら愕然としました。 初体面という事もあって描写はきちんとしないといけないと思ったのですが、 いくらなんでも長すぎます。もう少しスピーディーな展開になるよう、 これから心がけていきます。 A 岬「聖薇さんは学校でどんな事をしてるの」 軽い感じで同級生の情報を探る ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― そっと様子をうかがうと、聖薇の方はスプーンにすくったスープを口に含みながら、 チラリチラリとこちらに視線を向けている。 岬「(話しかけたそうにしてるな。情報収集も兼ねて、尋ねてみよう)聖薇さんは学校でどんな事をしてるの」 おはようとかこんにちはとか、日頃交わすあいさつのように、努めてあっさりとした 様子で語りかけてみる。 聖薇「え、私ですか。えっと」 少しドキリとはしたようだが、すぐに落ち着き話をしてくれた。 先着で ★緊張とかそういうのはほぐれてます!card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JORER:ハート +「男子に混ざって、サッカーしています」 ダイヤ:ハート+「弓道部で弓の稽古をしています。1人ですけど」 ハート:「小学部と中学部の風紀委員長をやらせてもらっています」 スペード・クラブ: 「小学部の風紀委員長をやらせてもらっています」
[145]森崎名無しさん:2018/02/11(日) 15:08:00 ID:dL4N0ESw 改めて母親に自己紹介するに決定していたんじゃないの?
[146]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/11(日) 15:15:18 ID:WmYfsMY2 >>145 申し訳ありません、私の勘違いによるミスです。 大変すみませんがこれから書き直します。 144は無かったことにしてください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24