※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【希望は】鈴仙奮闘記42【魔界より】
[261]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/20(土) 20:20:57 ID:??? すみません、やっぱり1判定だけ更新します(爆) >>260 ただのシュートで星の400消費必殺技と同値を出せる魔王がいるらしいですね…
[262]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/20(土) 20:22:23 ID:??? C:ウイングのアリスさんのドリブル突破に期待してみる! 鈴仙「(そうね! ここはやっぱりアリスさんに、ウイングとして活躍して貰おうかしら!)――アリスさん!」 バシッ……! アリスさん「ええ! いくわよ、ボールくん!」 タッ……! パチュリー「(成程。アリスさんを敢えて攻撃に特化したウインガーにした訳ね。でも、通させない……!) 静葉。まずはここを防いでから星のマークに向かって。……反町。あんたは静葉をサポートして」 静葉「ええ、分かったわ……!(反町君の”サポート”。それはつまり――)」 反町「……静葉さん!(――『オータムスカイラブ』だッ!)」 ダッ! グワァァッ……! パチュリーの簡単な指示を聞いた静葉と反町は、多くを語らぬままに最善の手に出る。 即ち――。 ガシイイッ! バァァァァァァァァァァァァァッ! 静葉「私の秋力は……53万です!!!!!!!」 コーチ「(出たの。反町を土台とした、秋静葉による『オータムスカイラブタックル』!)」 アリスさん「……ッ!(凄く厳しいわ……でも。私を導いて、ボールくん!!)」
[263]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/20(土) 20:23:56 ID:ClnrJLs2 先着2名様で、 ★アリスさん→ドリブル 57 (!card)(!dice + !dice)=★ ★静葉→オータムスカイラブタックル 60 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アリスさん、左サイドを突破! =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして左から順に (鈴仙チームのスローイン)(霞がフォロー)(パチェチームのスローイン) ≦−2→サンパウロボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「プリズムターン(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「都会派なドリブル(+3)」が発動します。 アリスさんのマークがスペードで「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 *前の試合に立っていた、アリスさんの出目が2か3の場合の特殊イベントフラグは一旦封印されています。
[264]森崎名無しさん:2018/01/20(土) 20:24:22 ID:??? ★アリスさん→ドリブル 57 ( ダイヤ4 )( 5 + 1 )=★
[265]森崎名無しさん:2018/01/20(土) 20:28:37 ID:??? ★静葉→オータムスカイラブタックル 60 ( ハート2 )( 5 + 2 )=★
[266]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/20(土) 20:29:54 ID:ClnrJLs2 …、と言ったところで今度こそここまでです(汗)
[267]森崎名無しさん:2018/01/20(土) 20:37:11 ID:??? 静葉さんつええ
[268]森崎名無しさん:2018/01/20(土) 21:02:39 ID:??? チームの仲間が強いのは良いことだけど、さてどうしよう てゐのロングパス試すかなぁ
[269]森崎名無しさん:2018/01/20(土) 21:05:18 ID:??? こっちの強みはてゐの異次元レベルのパスとPA外シュートに弱いさとりに相性的にいい星ちゃんのシュートだからなぁ とはいえてゐのシュートもオータムスカイラブ使われたら割とやばそう 15分ハーフだと消耗考えなくてすむからめっぽう強いね
[270]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 00:10:26 ID:Pdsjj3Cw 更新再開します。 >>267 ガッツ消費150×2は大きいですが、安定してタックル60を出せるのは強いです。 >>268 てゐはドリブルもパスもこなせる仕事人タイプですね。出来る事が多すぎて困るタイプかもしれません。 >>269 15分ハーフだからこそ、普段なら中々できない戦術をやるのも手ですね。 もっとも、相手も同じ風に考える可能性もありますが。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ★アリスさん→ドリブル 57 ( ダイヤ4 )( 5 + 1 )+(プリズムターン+4)=67★ ★静葉→オータムスカイラブタックル 60 ( ハート2 )( 5 + 2 )=67★ =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして霞がフォロー アリスさん「それそれそれーーっ! この私の美技に酔いなさい!」 クルンッ! クルクルクルッ! 静葉「(凄い精度……そして速度のターンね。でも――『オータムスカイラブ』による加速があれば!)――それっ!」 ギュウウン……バチイイッ! アリスさん「そ、そんなァ!? ボールが後ろに零れちゃうなんて……!?」 コーチ「(アリスさんのドリブル力は間違いなく、世界屈指クラスに限りなく近い。 しかし、それすらも弾いてしまうとは。『オータムスカイラブタックル』、何たる威力よ。 しかもCBとして重要な穣子だけでなく、広く中盤に適正のある反町が土台となれば、発動機会も限定されない。 ……秋姉妹と反町一樹。彼らは単体では他のライバルに一歩劣るが。 やはり連携技の便利さと爆発力は、他には無い彼らならではの魅力じゃの)」 ――ポーン、コロコロ……パシッ。 霞「アリスさん、まだボールは生きてますよ!」
[271]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 00:12:46 ID:Pdsjj3Cw 鈴仙「(ボールは霞がフォローしたわね。でも、敵の前線はプレスを掛ける余裕はなさそう。 ただ、アリスさんや私や星にパスを出そうとしたり、ドリブルで駆けあがったりしたら、 流石にカットやタックルには来ちゃうかも。特に中央付近はパチュリーさんが居るから、要注意ね。 ……どうしよう。霞もパスならそこそこだし、前方左サイドのアリスさんにパスを出す位なら、できない事は無いと思うけれど。 それなら、ドリブルもパスも出来るてゐに渡した方が確実かしら。うーん、ここは……)」 A:霞には前方のアリスさんにパスを出して貰う。 B:てゐに渡してから、てゐの『エンシェントデューパー』で自分(鈴仙)までボールを出して貰う。 C:てゐに渡してから、てゐの『オリジンデューパー』で自分(鈴仙)までボールを出して貰う。 D:てゐに渡してから、てゐにはドリブルで中央を突破して貰う。 E:ここは霞の判断に任せる。 F:その他 霞にドリブルさせたい場合等はこちらで 鈴仙のガッツ:990/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *参考:てゐの必殺パス一覧 @バックスピン兎玉(パス+3)80消費 Aエンシェントデューパー(パス+6)150消費 Bオリジンデューパー(パス+8)300消費
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24