※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【希望は】鈴仙奮闘記42【魔界より】
[315]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 21:35:18 ID:??? ゆで理論までマスターしてるとは流石だな。
[316]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 21:38:13 ID:??? 賢者さんもストレス溜まってて少しハッチャケたくなっちゃったんだろ
[317]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 21:45:48 ID:??? 前々からパチェさん関係でロ〇ン戦法ネタを入れてましたが、ここでヒットするとは…w 今回はクラブAですが、パチュリーのスキル・ファストブレイクが進化するので、チーム的にはプラスとなります。 (スレ初期の敵妹紅のネオヴォルケイノ分岐みたいな感じです) パチュリーのおつむと新スキルの名前が残念になるデメリットはありますが… >>309 負けたら鈴仙をムチで叩いて指導してきそうですね…(バ○グーダ並感) >>310 今のパチェさんなら重い物体の方が軽い物体よりも早く落ちるとか言いそうですね… >>311 霊夢さんとこのおぜう様と是非会わせてあげたいですね… >>312 ロビ○マスクも超人界では超人博士とか言われたり、超人幕僚長とかなんか頭良さそうなポジションに ついているんで多分大丈夫です。 >>313 流石にゲームバランスに影響する程ではない…と思いますw >>314 パチェさんが賢者言い出したのも思えばタイガースターズ編での勧誘でのチョロ引きだったりしますし、因果を感じますね… >>315 我々の知的レベルが追いついていないだけで、実はゆで理論が真実である可能性が微レ存…? >>316 実際パチュリーは、チームやら鈴仙の為に色々尽くしてくれてると思います。
[318]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 21:48:38 ID:??? ★前半7分の出来事→ クラブA ★ クラブA→パチュリー「パチュリー戦法No.3『円は直線を包む!!』」パチュリーがなんか言ってる! 鈴仙「……?(なんだろう。皆の動きが――というか、行動の判断がなんとなく早いような気がする)」 その違和感に気付いたのは鈴仙だった。元々選手の総合力で上回るパチュリーチームだったが、 それにしてもボールを中々奪えない状況が続いたために、妖力を凝らして、よく選手の行動を観察していたところ。 ――各選手が、恐らく司令塔であるパチュリーの指揮を逐一聞かずとも、自ずと最善の選択を取る場合が多い事に気付いた。 鈴仙「(指示を出さずとも、共通して統一された合図か何かがあるのかしら……?)」 最初は訝しむ鈴仙だったが――実際にパチュリーチームの選手とマッチアップする際に気付いた。 彼女達は、何かの『戦法』に基づいて、機械的に行動しているのだと。 佳歩「鈴仙さまが来ました! えっと、ここは……パチュリー戦法No.6! 『いなすときは柳の如く』ですっ!」 シュッ! シュパァァッ! 鈴仙「あっ! よ、避けられた!(佳歩のドリブル、いつもにも増して早かった……!)」 お燐「おっ、お姉さんが星ちゃんと一緒にタックルに来たから……パチュリー戦法No.1! 『獲物は逃がすな』だね〜」 タタッ、ギュンッ! 星「う、上手いです……!」 鈴仙「……え?(これはやっぱり、気のせいなんかじゃない……!)」
[319]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 21:53:35 ID:??? 静葉「(弾かれて、ボールを後ろの方まで押し込まれてしまったわね。でも……)パチュリー戦法No.7! 『ピンチの後は最大のチャンス』……!」 グワァァッ、バシュルルルル……。 鈴仙「な、何コレ……?!(皆、攻撃判断が早くなってる! パチュリーさんのなんか全く具体性の無い、 ワケの分からない戦法のせいで……!? う、ウソでしょ……?!)」 パチュリー「(フフフ……レミィから”サッカー博士”とも呼ばれた私は、長年の書物研究の成果により。 体力の消耗を最小限におさえ、パスやドリブルを有効的に使う事のできる戦術を編み出していた。 名付けて、『パチュリー戦法』! これまでは机上の空論だったけれど、イタリアでの実戦のお蔭で、 随分と役に立つ戦術となったみたいね……!)」 霞「な、なんで……!? なんでこんな小学生でも思いつくような。知性の欠片も感じられなければ、 具体的に何も語っていない、クソみたいな戦術で、皆の動きが改善されてるんですか……!? こんなの……こんなの、データには載ってなかったッッ!!」 コーチ「(ふ、ふ〜む……? ワシは最初、パチュリーがとうとう乱心したと思っておったが。 どういう仕組みじゃろうか。実際にチームメンバーはこの戦法を意識する事により、 行動の指針が簡略化され、シンプルにパス出しやドリブルが出来るようになっておる。 実質、ファストブレイクの強化版というか……。これこそが、彼女がイタリアで磨いた、戦術眼の真髄……なのかのう? う〜〜〜む。分からん。分からんゾイ……)」 漸く異変に気付いた弟子の横顔を一瞥し、パチュリーはニヤリと笑みを漏らす一方で。 非科学的かつ非論理的な戦法未満の単語が実際に功を奏している事実に、霞は泣きながら激昂し。 様々な修羅場や理不尽を経験した筈のコーチも、しきりに首を傾げていた。 *パチュリーのスキル・ファストブレイク(発動時全選手のパス+1、全行動消費ガッツ1.1倍)が、 スキル・パチュリー戦法(発動時全選手のドリブル・パス+1、全行動消費ガッツ1.2倍)に進化しました。
[320]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 21:55:19 ID:??? そう言えばあの人の弟子のウォー◯マンも失明してたな
[321]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 21:56:23 ID:??? パチュリーによる謎な新戦術の威力に鈴仙チームの面々が驚きを隠せない中……。 彼女達の攻め手はいよいよ、ゴール前へと迫っていた。 反町「(よし……ここだ。ここで佳歩にセンタリングを上げる!)――『オオゼリパス』だ!」 グワァァッ、バシュッ……! 霞「反町さんがパスを出しました……! パス能力、58……いえ。60!! 要警戒度A+ランク。てゐ様の『エンシェントデューパー』のSランクに次ぐレベルです!!」 アリスさん「だったら、私がカットに出るわ!」 コーチ「(ふむ。左サイドに掃けて上がった反町が、CFWの佳歩に向かってセンタリングか。 狭いコートである都合上、アリスさんも戻ってカットに向かえておるが……。 反町一樹。彼奴の高いキックコントロール力に裏打ちされたパスは、因幡てゐにも次ぎ、世界有数クラス。 アリスさんもまた、パスカットにおいては、元々の得意分野である事もあって優秀ではあるが。 レジスタであるパチュリーの指示と、更にはその謎戦法がサポートする中でも、果たしてボールを取れるんかのう……?)」
[322]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/21(日) 21:58:12 ID:Pdsjj3Cw 先着2名様で、 ★反町→オオゼリパス 58 (!card)(!dice + !dice)+(レジスタ+1)+(パチュリー戦法+1)=★ ★アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)= 霞→パスカット 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→佳歩に低いボールが渡る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙チームのスローイン)(つかさがフォロー)(パチュリーがフォロー) ≦−2→パチェチームボールに。 【補足・補正・備考】 反町のスキル・ポイゾナスセンスにより、パスカットに出た敵選手の人数補正が−1されます。 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。
[323]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 21:58:49 ID:??? ★反町→オオゼリパス 58 ( スペード7 )( 1 + 5 )+(レジスタ+1)+(パチュリー戦法+1)=★
[324]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 21:59:20 ID:??? ★アリスさん→パスカット 56 ( ダイヤA )( 5 + 4 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)= 霞→パスカット 50 ( クラブ8 )( 3 + 3 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)=★
[325]森崎名無しさん:2018/01/21(日) 22:02:41 ID:??? >霞「な、なんで……!? なんでこんな小学生でも思いつくような。知性の欠片も感じられなければ、 具体的に何も語っていない、クソみたいな戦術で、皆の動きが改善されてるんですか……!? クソみたいってwwww
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24