※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【希望は】鈴仙奮闘記42【魔界より】
[431]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 22:52:29 ID:z97/xfTU *記載忘れていましたが、後半戦で鈴仙チームが負けているので、てゐのスキル・本気モードが発動します。 ★佳歩達の初手→ ハートK ★ ハート→佳歩「(パチュリーさん戦法で、皆で切り込みます!)」パチュリー戦法だ! パチュリー「……佳歩。パチュリー戦法No.8。『攻める時は全力で』よ」 佳歩「はいっ!(そんな戦法あったかなぁ……?)」 鈴仙「(後ろでパチュリーさんが何か言った! これはきっと、速攻の合図よ……!)」 鈴仙の予測は結論として当たっていた。佳歩はパチュリーの指示を聞くとバックパスし、しかしそれは遅攻では無かった。 バシッ……バシッ……! タタッ……! 霞「ま、またあの、精神論丸出しの、非合理的戦法です……!」 てゐ「霞。精神論をバカにしちゃあいけないよ。……アイツら、マジで早くなってるから!」 コーチ「(基本はショートパスを即座かつ大量に仕掛ける、ファストブレイク……。 しかし同時に、ドリブルでの突破やボールキープ時など、小回りが必要となる場面のフォローも行う。 こうして考えると、パチュリー戦法とは何とも侮れん戦術よ……。 世界の名だたる指令塔でも、こんな大胆な指揮を取れる選手がどれほどいるか……)」 パチュリー「(見えたわ。得点までの流れが――)……反町、サイドチェンジよ。お燐に出して!」 バシュッ……! 反町「(レジスタの――パチュリーさんの起点となる攻撃だ! 今こそ決めるチャンス、という事か……!?) ――了解です。……食らえ、『オオゼリパス』だッ!」 グワァァァッ……バシュウウウッ……!
[432]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 22:53:54 ID:z97/xfTU 鈴仙「(サイド方向へのロングパス……これは、お燐へのサイドチェンジね!)」 霞「また、あの取りにくいパスです……!」 アリスさん「……でも。私なら取れるわ。ブレイン的に考えて!!」 先着2名様で、 ★反町→オオゼリパス 58 (!card)(!dice + !dice)+(レジスタ+1)+(パチュリー戦法+1)=★ ★霞→パスカット 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)= アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→お燐、右サイド深めの位置でパスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (星がフォロー)(鈴仙とパチュリーで競り合い)(てゐがフォロー) ≦−2→鈴仙チームボールに。 【補足・補正・備考】 反町のスキル・ポイゾナスセンスにより、パスカットに出た敵選手の人数補正が−1されます。 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。
[433]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 22:54:11 ID:??? ★反町→オオゼリパス 58 ( クラブ2 )( 6 + 6 )+(レジスタ+1)+(パチュリー戦法+1)=★
[434]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 22:57:27 ID:??? ★霞→パスカット 50 ( ハート8 )( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)= アリスさん→パスカット 56 ( ハート4 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)=★
[435]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:33:54 ID:??? ・・・負け運・・・?
[436]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 23:35:49 ID:z97/xfTU ★反町→オオゼリパス 58 ( クラブ2 )( 6 + 6 )+(レジスタ+1)+(パチュリー戦法+1)=72★ ★霞→パスカット 50 ( ハート8 )( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)=60 アリスさん→パスカット 56 ( ハート4 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(ポイゾナスセンス-1)+(上海人形カット+3)=64★ ≧2→お燐、右サイド深めの位置でパスキャッチ。 反町「(――北詰監督にも言われた事がある。俺の武器はボールコントロール力の高さだと……)」 パスに向かう前、反町は回顧していた。日向の圧政に悩まされる前、 自分がまだのびのびとサッカーをやれていた時代に交わした、恩師とのやりとりを。 反町「(ミドルシュートでは、芯に当てた強烈なミドルシュートを撃てる。 ダイレクトでも、敵の隙を縫って、正確なねじ込みを狙える。 その長所は、FWにこそ相応しいと、監督は言ってくれたけれど……。 ――それだけじゃない筈だ。俺の才能を活かせる場所は!)」 ギュルルルルルル……! アリスさん「(す、鋭すぎる……! まるで、センチメートル単位でパスの落下点を予測してるみたいに……!)」 霞「(いえ、違います。反町さんのコントロール力は高くても、そこまでのパスは出せない。 ……ただ。私達は翻弄されている。あの人は分かるんです。どの場所にパスを出せば、相手が嫌がるかを、カンペキに!)」
[437]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 23:39:39 ID:z97/xfTU 反町「(……これだ! 高いコントロール力は、何もシュートの場面だけで輝かせる必要は無い! コントロール力と、敵の嫌がるコースを読む能力。これを活かせば、俺はパスでも世界で戦える筈なんだ……!)」 コーチ「(この感覚は……地味に凄い才能じゃ。これで、反町のパスは名実共に因幡てゐに次ぐ。 そして、それはつまり――世界でも最高クラスに達したと言うことも意味している。 今や彼はFWに限らず。OMF全般としての才能を持ち合わせていると言っても良いじゃろうな。 ドリブル、パス、シュート。どれも平均以上にこなす、攻撃の便利屋。その柔軟さが、彼の長所と言えようか。 ……もっとも、ドリブルはまだまだ磨く余地がありそうじゃが)」 *反町がパスフラグを習得。スキル・ポイゾナスセンスが成長し、パス時の人数補正・距離補正が無効となりました。 *反町のパスフラグは、第二部における成長限界に達しました。 バシュルルル……バシッ。 お燐「てなわけで、ボールはいただきだよ〜」 シュンッ! シュタタタタッ! ナズーリン「……早い!(ラインを超える事を恐れず。いや逆に、こっちの恐れすら組み込んで、 トリッキーな動きで翻弄している! 成程、これは強敵だ……種族的にも考えて)」 お燐「ネズミ駆除はあたいの得意分野さ! さぁ、さっさとやられちまいな!」 ビュンッ!
[438]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 23:41:09 ID:z97/xfTU 先着2名様で、 ★お燐→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)+(サイドプレイヤー+2)=★ ★ナズーリン→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→お燐、ボールキープ成功。そしてセンタリングを上げる! =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして左から順に (佳歩がフォロー)(パチュリーがフォロー)(つかさがフォロー) ≦−2→鈴仙チームボールに。 【補足・補正・備考】 お燐のマークがダイヤで「キャットランダムウォーク(+5)」が発動します。 お燐のマークがハートで「キャッツウォーク(+3)」が発動します。 ナズーリンのマークがダイヤ・ハートで「ビジーロッド(+2)」が発動します。
[439]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:41:38 ID:??? ★お燐→ドリブル 54 ( ハート9 )( 1 + 3 )+(サイドプレイヤー+2)=★
[440]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:42:11 ID:??? ★ナズーリン→タックル 55 ( ダイヤK )( 4 + 5 )=★
[441]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:54:05 ID:??? 今回の覚醒では反町のパスは+1されないのですか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24