※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【希望は】鈴仙奮闘記42【魔界より】
[703]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/06(火) 01:31:21 ID:UKcyC34g 先着3名様で、 ★鈴仙→インビジブルデューパー 68 (!card)(!dice + !dice)=★ ★穣子→ブロック 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 慧音→ブロック 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★さとり→テレパシーキャッチ 62 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (星がねじ込み)(お燐がフォロー)(さとりがフォロー) ≦−2→パチェチームボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→鈴仙達の『インビジブルデューパー』がパチェチームのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (星がねじ込み)(お燐がフォロー)(鈴仙チームのコーナーキック) ≦−2→パチェチームボールに。 【補足・補正・備考】 穣子のマークがダイヤで、「ロイヤルスイートポテトルーム(+8、250消費)」が発動します。 穣子のマークがハートで、「スイートポテトルーム(+6、150消費)」が発動します。 穣子のマークがスペードで「ポテトルーム(+4、100消費)」が発動します。 穣子はスキル・丈夫な身体により必殺ブロック発動時、吹き飛び・負傷を無効化します。 慧音のマークがダイヤで、「八咫の鏡(+6、150消費)」が発動します。 慧音のマークがハートで、「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。 さとりのマークがダイヤ・ハートで「光を掴みます!(+3)」が発動します。
[704]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 01:32:19 ID:??? ★鈴仙→インビジブルデューパー 68 ( ダイヤ10 )( 5 + 2 )=★
[705]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 01:33:09 ID:??? ★穣子→ブロック 56 ( クラブA )( 4 + 3 )+(人数補正+1)= 慧音→ブロック 56 ( ハートK )( 1 + 1 )+(人数補正+1)=★
[706]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 01:36:27 ID:??? ★さとり→テレパシーキャッチ 62 ( ダイヤ10 )( 1 + 3 )=★
[707]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/06(火) 01:44:53 ID:UKcyC34g 鈴仙が決めて同点だ!…と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 紅白戦はもう少しで終わりになりますが、最後に少しだけ、 逆転のチャンス(難易度かなり高め)を設けたいと思っています。 >>686 乙と投票ありがとうございました! >>687 乙ありがとうございました! ヘルナンデスは確か最後ガッツが30くらい残ってた気がするので、 マイナス40まで突き抜けたにとりがある意味ナンバーワンですね。 実際のところつかさとナズーリンの助力込みとは言え、シュート威力61〜67の嵐を実質1失点で抑えたのは かなりの有能さだと思います。残念さが目立つので分かりづらいですが。 >>695 鈴仙と星のコンビプレイも結構伸びしろがあります。 この辺りは、FWの2トップを佳歩にするか星にするかで悩ましいポイントになれば良いなと思っています。
[708]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 02:54:59 ID:??? 乙でした てゐをウイングに上げたのが大当たりだったなー 今後もこの戦法使えるかも…と一瞬思ったけどFW過多になっちゃうか アリスさんも突撃要因にするなら前目で使うことになるし このチームは色んな戦術が取れるからすごい迷う
[709]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 08:56:00 ID:??? そういえば反町も土台になれるんだな ……下着見えたりするのかな(小声)
[710]森崎名無しさん:2018/02/06(火) 16:17:12 ID:??? >>709 浮き球が使うたびに上がりそう・・・いや見慣れてる可能性も?
[711]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/06(火) 23:07:18 ID:UKcyC34g >>708 乙ありがとうございます。 てゐウイングはインビジブルデューパーを使う分には最適な選択ですね。 ただしこの場合、てゐのロングパスやパスカットがほぼ使えなくなるので、 攻撃手段が減ってマークされやすい点や、中盤底の守備力が下がる事がデメリットとなります。 新チームは人数こそ少ないですが、全員が粒ぞろいで、色んな攻め方、色々な可能性がありますので、 迷って頂いたり、考えて頂ければいいなと思っています。 >>709-710 鈴仙「良い事思い付いた!私や他の皆も『オータムスカイラブ』の土台になれたら最強じゃない!?」 穣子「嫌だよー! そうしたら皆にスカートの中とか見られちゃうじゃん!! 恥ずかしいよ!?」 静葉「そんな訳だから、その提案受けられないわ。……さ、穣子、反町君。オータムスカイラブの練習に行きましょう」 鈴仙「そっかぁ、仕方ないなぁ……ん?」 こんな感じです。
[712]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/06(火) 23:08:59 ID:UKcyC34g ★鈴仙→インビジブルデューパー 68 ( ダイヤ10 )( 5 + 2 )=75★ ★穣子→ブロック 56 ( クラブA )( 4 + 3 )+(人数補正+1)=64 慧音→ブロック 56 ( ハートK )( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(三種の神器 鏡+4)=63★ ★さとり→テレパシーキャッチ 62 ( ダイヤ10 )( 1 + 3 )+(光を掴みます!+3)=69★ ≧2→鈴仙達の『インビジブルデューパー』がパチェチームのゴールに突き刺さる! 穣子「さっきと同じシュートなんだから! 今度こそ止めなきゃ……!」 慧音「いや……違う! これはさっきと同じなんかじゃ、ない……!」 慧音がそう言う通り、鈴仙達のシュートは生きているかのように曲がり、うねり、そして急加速する。 例えば必ず右方向に変化するとか、急激に下降するとか、そうした規則性は無く、 複雑で理不尽な人間の感情の如く、ブロッカーの二人を翻弄しながら通り過ぎていった。 さとり「(……鈴仙さんは、とてもふしぎな人です。怖がりで臆病なのに、誰よりも勇敢で、暖かい。 私と同じ闇を心に抱きながら、それ以上に眩しい光を同時に持っている。 ――このシュートは。そんな闇と光が交じり合って……最強に、見える……!!)」 バァァァッ……!! さとりは全身全霊のセービングを持ってこの生きたシュートに立ち向かうが、 無意識下では、自分にはこのシュートは止められない事を察知していた。 伸ばした手に、ボールは僅かに届かず――。 バシュンッ! ………ピピィイイイイイイイイイイイイイイイッ……!! 鈴仙チーム 2 − 2 パチュリーチーム
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24