※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[773]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 22:15:27 ID:Js2Da2zM 実況「反町選手、超ファインプレーでボールを左サイド側へと弾いて流しました! そのボールはてゐ選手がフォロー! そして……」 てゐ「(よっし。これで前に行けたらまた『インビジブルデューパー』が打てそうだなぁ。でも……)」 ウィルソン「ぜ、絶対に前には通さんぞ!」 ケリー「ここで止めれば、もう一度攻撃出来る!」 てゐ「ま、そー簡単には通してくんないよねぇ〜。はーやれやれ」 実況「てゐ選手の前にはイングランドの中盤、ウィルソン選手とケリー選手がついた〜〜!」 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ウィルソン→タックル 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ケリー→タックル 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→てゐ、鈴仙と共にバイタルエリアへ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(パチュリーがフォロー)(ブライヤーがフォロー) ≦−2→イングランドボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがダイヤ・ハートで『シロウサギドリブル(+3、吹飛2)』が発動します。 てゐがクラブで敗北した場合、スキル・マリーシアが発動し相手の反則になります。 (ただし、5以上の差で負けた場合はマリーシアが発覚します)
[774]森崎名無しさん:2018/04/29(日) 22:16:13 ID:??? ★てゐ→ドリブル 56 ( ダイヤ8 )( 6 + 5 )=★
[775]森崎名無しさん:2018/04/29(日) 22:17:04 ID:??? ★ウィルソン→タックル 53 ( クラブK )( 2 + 3 )+(人数補正+1)= ケリー→タックル 53 ( ハート10 )( 1 + 1 )+(人数補正+1)=★
[776]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 22:21:30 ID:??? 今のうちに訂正を。 まず、てゐの『シロウサギドリブル』は通常時でも発動率3/4でした。 そして、41スレ目>>241でも6ゾロで勝利しているので、ドリブルフラグを習得していました。 なので今回で、てゐはドリブルフラグ回収となります。
[777]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 23:30:09 ID:Js2Da2zM ★てゐ→ドリブル 56 ( ダイヤ8 )( 6 + 5 )=67★*フラグ回収! ★ウィルソン→タックル 53 ( クラブK )( 2 + 3 )+(人数補正+1)= ケリー→タックル 53 ( ハート10 )( 1 + 1 )+(人数補正+1)=★ てゐ「……さて。私もいい加減、本気でやんないとねっ!」 ビュンッ! ウィルソン「き、消えた……!?」 ケリー「まさかこいつ、空間転移の能力者か! あるいは時空操作……!?」 ポンッ! てゐ「ざーんねん。そのどっちでも無いよ。っていうか、サッカーで空間転移とか時空操作って、 幾らなんでもトンデモ過ぎ……でもないか。出来る奴にも結構心当たりあるし」 実況「あ〜〜っと! てゐ選手、変幻自在のテクニカルドリブル! 相手の視線を利用した『消えるフェイント』の技術を応用して、ウィルソン選手達の背後に立つ!」 てゐ「実況もズレてるなぁ。私がそんな面白くもない『消えるフェイント』如きで胸を張ると思う? むしろ――本番はこれからさ。ほら、上を見てみな!?」
[778]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 23:31:28 ID:Js2Da2zM ウィルソン「う、上……!? って、何も――」 てゐ「スキ有りッ!」 バッ! ビュンビュンッ! ドガバギグシャッ! ケリー「グボハァー!?」 実況「何と!? てゐ選手、突破しただけではとどまらない! 敵選手の隙を突いて、 ボール越しに二人を強引に吹っ飛ばした〜〜!? パワー、スピード、テクニック。 全てが揃った上で行使される、因幡の白兎・てゐ選手の極上の美技!」 てゐ「ショータイム! ……ってね」 ロブソン「(日本最古のトリックスターとも呼ばれる、因幡の白兎……それが彼女の正体か。成程、面白い)」 鈴仙「(てゐのドリブルも、これでかなり頼れるようになったわね……。 パスは元々チート染みてたけど、これならマジで、切り込み役のFWも任せられそうかも)」 *てゐがドリブルフラグを回収。 『シロウサギドリブル』が『シロウサギトリック』(3/4でドリブル+4、吹飛2)に進化しました。 *てゐのドリブルが、第二部における成長限界に達しました。
[779]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 23:32:50 ID:Js2Da2zM 実況「ウィルソン選手達を突破したてゐ選手は左サイドを厳しく切り込んで……そして、 リトルウイングズ三度目の得点チャンスだ〜〜!」 ロブソン「……!!(まずいな、ここで攻められては。とはいえ、不用意にプレスを掛け、 ペナルティエリア内の守りを脆くするのは愚策だ。結局は、同じように守るしかないか)」 鈴仙「(イングランドは、またしてもロブソン君を筆頭に4バックで引き籠った穴熊戦法か。 さっきはそれを利用して、上手い事パチュリーさんのポストプレイでひっかけられたけど、 今はパチュリーさんが若干上がり切れていない。 代わりにてゐが上がってくれてるから、『インビジブルデューパー』を今すぐ撃つ事だって出来る。 ……けど、そうしたらてゐのガッツが早くも枯渇しかけになっちゃうのよねぇ。 後は……安定の反町君ってのもあるけど。反町君は反町君で、今日はシュートに守備に結構動いているし……)」 前半戦も早い内から飛ばし過ぎた故、鈴仙は仲間の体調を気にしつつ、 しかし僥倖にも得た攻撃チャンスを逃したくない。 バイタルエリアに居る自分の隣には反町が、そして左サイドにはてゐが居り、 少しだけ後ろにパチュリーとアリスが追いかけてくれている中。 右SHのナズーリンは敵のカウンターに備えて下がり目の位置をキープしている。 鈴仙「(攻撃手段は三つ。私か、反町君か、てゐ。 この中で今は、どのカードを切るのが最善手なのかしら……)」
[780]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/29(日) 23:34:00 ID:Js2Da2zM 戦況上はこちらが一方的に攻めてはいるが、体力的にはそろそろ苦しくなってくる頃合いに、 鈴仙が下した判断は――。 A:決める。ダイレクトに『マインドスパークルマイン』だ!(威力:66、1/4で敵GK転倒)300消費 B:決める。てゐと二人で『インビジブルデューパー』だ!(威力:68)250×2消費 C:決める……と見せかけ『玉兎スルー』。反町に決めて貰う!(威力:65)150消費 D:決める……と見せかけ、ポストプレイ。反町に決めて貰う!(鈴仙のポストプレイ:59) E:反町の低いダイレクトシュート、『ポイゾナスオーバー』で決めて貰う!(威力:66) F:てゐのドリブル突破からの一対一を狙う!(てゐのドリブル:56) G:てゐにはサイド際で時間稼ぎをして貰う! H:その他 グラウンダーで『マインドエクスプロージョン』を打ちたい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:720/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[781]森崎名無しさん:2018/04/29(日) 23:37:59 ID:6843Nx6s A
[782]森崎名無しさん:2018/04/29(日) 23:40:49 ID:dTIJc+NE A
[783]森崎名無しさん:2018/04/29(日) 23:40:50 ID:BW7GLHZg D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24