※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
[748]森崎名無しさん:2018/04/11(水) 23:43:44 ID:Hqlw1NR2 A これを考えないと勝ち目ないし
[749]森崎名無しさん:2018/04/11(水) 23:44:43 ID:V8HUdjqc A、 BはGK合流後のが良さそうだし
[750]森崎名無しさん:2018/04/12(木) 00:02:05 ID:??? ゲームメイカー潰しにいくってのが基本ではあるだろうけど、三人いるからな。
[751]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/12(木) 00:20:30 ID:??? A 西ドイツJrユースの攻撃陣を防ぐ方法について考える 霊夢「やっぱり西ドイツのあのおかしい攻撃陣を防ぐ方法を考えないと どうしようもないわよね……皆は何か考えはあるかしら?」 霊夢の言葉に対し、その場にいる全員が考え込む様子を見せる。 やがて顔を上げて口火を切ったのは咲夜だった。 咲夜「正直、あれだけ攻め手が多いと根本的な対策が思い浮かびませんが……。 カペロマンと言う男のサイドアタックを防ぐ為にサイドに一人タックルの 強い選手を置いておくのは必要だと思いますわ」 レミリア「あの冬の妖怪が何度もあいつを防いでいなかったら、 霧雨恋色マジックはもっと失点していたかもしれないからね」 咲夜の意見は最低でもサイドに一人ストッパーを置く必要があるというもの。 まぁこれは今の試合を見ていたら当然出る意見だろう。 マリオとヨッシーFCには咲夜、リリカ、リリーWとタックラーは複数いる為、 誰をその役目にあてがうかという問題はあるが。 妖夢「とにかく何処からでもシュートが飛んできましたからね……。 全部いちいち防いでいたらDFの体力が持ちませんし、 DFもラインを上げて数的優位を作るのはどうでしょうか」 ナズーリン「ブロックをあまり考えずDFも含めてタックルに当たるという訳か。 その場合はゾーンプレスで上がり目に動く感じになるな」 妖夢の意見はブロックでは防ぎきれないシュートが多い為、いっそそこを考えずに ドリブルに対し数的優位を作る事を優先したらどうか、というものだった。 地上シューターが多く、その全員が突破力もある西ドイツJrユース相手には一つの手だが、 この場合はブロックが得意で総合力が高い旗の強みを活かしにくいという問題がある。
[752]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/12(木) 00:22:09 ID:??? 永琳「出来れば前目で潰してショートカウンターを仕掛けたいところだけど……。 あのメッツァという男のパスは簡単には防げそうにないわね」 早苗「そうですね、先ほどの試合でも幽香さんが一度だけカットしていましたが……」 てゐ「あれどう考えても蹴り損ないだったよねぇ」 焔「攻撃を全部防ぐのなんて無理だし何処かは割り切った方が良くないかな? 心ちゃんならあのくらいなら何本かは止めれるだろうし、ある程度は撃たせないと 逆にずっと体力が残ってる状態になっちゃわない?」 心「焔ちゃん、言いたい事は分かるけど簡単に言わないで……」 焔の意見は撃たせる前に防ぐ事に拘り過ぎず、ある程度は割り切って撃たせると言うもの。 ある意味意見とすら言えないものだが、後半の内容は確かに一理あるとも言える。 霊夢「(色々意見が出るわね。他に何か出てくるかしら?)」 ★他に何か意見が出るかな?→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→てゐ「それより、もっと大事な事があると思うよ」 ハート→早苗「あと、一つ思いついたのですが」 スペード、クラブ→特に追加の意見は出なかった クラブA→永琳「平目板!」 JOKER→???
[753]森崎名無しさん:2018/04/12(木) 00:22:45 ID:??? ★他に何か意見が出るかな?→ ダイヤ8 ★
[754]森崎名無しさん:2018/04/12(木) 00:25:39 ID:??? てゐは試合に出してあげられてないけどこういう意見言ってくれるだけでも加えた価値あったなと思う
[755]森崎名無しさん:2018/04/12(木) 00:27:24 ID:??? >あのおかしい攻撃陣 このチームには言われたくないと思う(真顔)
[756]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/12(木) 00:50:57 ID:??? >>750さん シェスターがボランチに下がれる程にゲームメイカーが多いですからね。 この試合でも彼自身はあまり上がっていませんでした。 >>754さん コミュを繰り返した事でやる気を出してくれているせいもあります。 >>755さん 本日のお前は言うな(ry、というレベルですねw ★他に何か意見が出るかな?→ ダイヤ8 ★ ダイヤ→てゐ「それより、もっと大事な事があると思うよ」 少しの間沈黙の時間が続き、もう意見は出尽くしたかと霊夢が思った時、 てゐがゆっくりと口を開く。 てゐ「それより、もっと大事な事があると思うよ」 永琳「てゐ?それは何かしら?」 てゐ「んー、何となく私とタイプが似てるなーと思ったから気付いたんだけど、 西ドイツの攻撃ってかなりの割合であのメッツァってのが起点になってるんだよね」 早苗「あ……」 霊夢「そう言われてみればそうね……」 西ドイツの攻撃方法はこの試合で見ただけでもカペロマン、ポブルセン、シュナイダーの突破や メッツァのロングパスからのシュート等多岐に渡っていたが、突破の場合でもその選手にパスを 供給していたのはほとんどの場合メッツァであった。
[757]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/12(木) 00:52:43 ID:??? 早苗と霊夢が頷いたのを確認して、てゐは言葉を続ける。 てゐ「あーいうタイプを自由に動かしちゃうと大抵歯車が噛み合っちゃうんだよね。 だからマークするまでは大げさかもしれないけど、あいつがボールを持ったら 出来るだけすぐにタックルにいけるようなポジションなり指示なりをしておくだけでも、 少しは相手の攻撃の歯車を狂わせることが出来ると思うよ。 仮にパスで逃げられたとしても、後ろから自由にパス出させるよりは選択肢を狭められるだろうし」 てゐの意見は西ドイツJrユースの攻撃の起点であるメッツァを潰すというもの。 彼のキープ力は今回の試合で見る事は出来なかったが、てゐの見立てではあれだけパスが上手い場合、 キープ力はパスに比べると一枚も二枚も劣る筈という考えだった。 てゐ「(私が大体そんな感じだしねー。まぁそもそもあいつと比べられる程じゃないけど)」 永琳「なるほど、根本から潰すというのは確かに悪くない案ね」 旗「流石てゐ様!」 玲「すごーい!」 てゐ「いや、まぁ絶対に合ってるとは限らないけどね?」 ※チームメンバーから西ドイツの攻撃陣に対する考えを聞きました。採用するかは皆様次第です。 霊夢「(なるほど、確かにメッツァって奴を自由に動かさない事は考えておかないと 相手の攻撃陣が好き放題に動けちゃうわね。これは覚えておいた方が良いかもしれないわ。 さて、大分意見は出尽くした感じだけど、どうしようかしら?)」 A もう特に話す事はない(午後の日常フェイズに移行します) B その他(何か霊夢からも言っておきたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[758]森崎名無しさん:2018/04/12(木) 00:54:01 ID:cNUeeKy2 A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24