※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【花の都の】キャプテン岬2【色物達】
[527]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/02(火) 22:15:45 ID:ikezHPZg A 3−1−3−3にする。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 岬「フォーメーションについてですが、僕はこうした方がいいのではないかと思います」 問いに応じる形で立ちあがり、黒板に意図するフォーメーションを記しながら、本来の目論見を伏せて説明する。 岬「今回の試合はただ勝つだけではなく、みんなの劣等感や無力感を解消するべき 試合にすべきだと思いますし、それができる試合だと思っています。 格上の相手と思っていたチームから大量の得点をもぎ取って大勝すれば、 過去に何連敗していてもお釣りがくるほどの高揚感を感じ、自信を取り戻す事ができるでしょう」 この部の部員の実力から見てチャンスを与えても得点につながるとは考えにくいが、 このフォーメーションを薦める理由としては妥当だろう。僕からの進言に対し目の前のキャプテンはというと。 先着で ★キャプテン天ケ瀬の判断→!card★ と書き込んで下さい。スートで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JOKER→天ケ瀬「……今日は、お前がつけてみろ」 懐からキャプテンマークを取り出したぞ? ダイヤ・ハート→天ケ瀬「いいだろう、それでいこう」 スペード・クラブ→天ケ瀬「駄目だ、今日の今日で変えたら混乱がおきる」 本日の投稿は以上といたします。続きはいつも通り土日に投稿したいと思います。
[528]森崎名無しさん:2019/07/02(火) 22:48:48 ID:Hif1kwtc ★キャプテン天ケ瀬の判断→ スペード9 ★
[529]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 13:28:56 ID:e5Dh67Po これより投稿をはじめようと思いますが、投稿前に1つ、申し添える事があります。 以前に申し述べた「倦怠感」についてですが、告知前の入学前の練習についてはカウントしておりません。 現在はパスカット練習においてのみ1つ溜まっている状態となります。 それではこれより投稿を開始いたします。 ★キャプテン天ケ瀬の判断→ スペード9 ★⇒天ケ瀬「駄目だ、今日の今日で変えたら混乱がおきる」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― じっと目をつむって考えているのだろう、しばらく沈黙の時間が流れてから、答えが返ってきた。 天ケ瀬「駄目だ、今日の今日で変えたら混乱がおきる」 岬「(やっぱり駄目か、何の根回しもしてなかったからなあ)」 あれこれ思案を重ねた上での提言は、あっさりと断られてしまった。だが、全く考慮対象外という訳ではなかったらしい。 天ケ瀬「岬はボランチに入ってもらう。攻守両軸共に活躍して、ウチの初勝利に貢献してもらうぞ」
[530]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 13:30:43 ID:e5Dh67Po −H−J− Hあずみ J中江 −−−−− −−I−− I天ケ瀬 F−−−G F黒田 G永井 −−E−− E岬 AB−CD A西園寺 B金子 C大杉 D藤田 −−−−− −−@−− @塩野 岬「(ポジションの希望は通ったか。条件は厳しくなったけど、何とか試合の調整はできるかな)はい」 そうしてフォーメーションをまとめ終わったところで、 天ケ瀬がドカリと荒々しく腰を椅子に下ろし、僕に語りかけてきた。 精一杯威厳を保っている。そう見せようとしているように見えた目の前の先輩が発した言葉は、ひどく気弱なものだった。 天ヶ瀬「この試合で勝てなかったら、俺はサッカー部を辞めようかと思っている」
[531]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 13:33:35 ID:e5Dh67Po 岬「えっ」 天ヶ瀬「ブローニュではああ言ったが、もう俺もつらくなってな。いくら練習しても、周りを励ましおどしすかしても、 一勝すら出来ず何十連敗だ。気力も尽きる。それにお前は俺がフランスで出会ったサッカー仲間の中で一番上手い。 そのお前を加えても勝てないとなったら、いよいよ俺達に闘志のかけらもなくなり、 サッカー部は解散も同然になるだろう。……これが、最後のチャンスなんだ」 岬「(うわあ、入っていきなり廃部なんて冗談じゃないよ) 大丈夫です。他の先輩達もやる気を出してくれますし、成長している人もいます。 キャプテンが元気を無くしたら、みんなのファイトもしおれてしまいますよ」 天ヶ瀬「あ、ああそうだな、すまん。しょげたところで勝ちが厳しくなるだけだ。岬」 岬「はい」 天ヶ瀬「今日の試合、必ず勝つぞ」 岬「はい!頑張ります!」 キャプテンとしての義務感から、無理無理闘志をしぼり出したような感がする。 少しでもやる気を出してもらおうと景気よく声を張り上げたが、天ケ瀬の動きは鈍いままだった。 その数時間後にミーティングがはじまった。天ケ瀬の言葉通り発言を求められても、皆口を開くことなく黙りこくっていた (あずみちゃんは布陣論議にまるきり関心なしという顔だったが) ままに終わり、試合を行うべくブローニュの森へと向かったのだった。
[532]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 13:36:12 ID:e5Dh67Po 第3話『初試合』 ブローニュの森に着き、準備体操を済ませ、各自ポジションにつく。 その間敵の面々はニヤニヤとイヤミな笑いをこちらに飛ばし、あれこれと煽り立ててくる。 テナルディエ「今日はお手柔らかに頼むぜ。金を払わず逃げる奴らを取っ捕まえるのは骨だからな」 金の為なら死人の衣服もまさぐりそうな卑しさと貪欲さを漂わせて、敵チームのキャプテンが挑発する。 そっくりそのまま返すと我らのキャプテンも言葉を返すものの、どことなく生彩を欠いている。 丸山「はいスポーツマンが口汚く罵らない!正々堂々、スポーツマンシップにのっとりましょう!」 そう言って口撃を止めさせたのは、今日の試合の審判兼実況中継の丸山先生。 性に合っているのか、いつもよりノリノリになっている気がする。 ともかく両チームのキャプテンは互いに向かい合い、先生が上に放ったコインをじっと見やっていた。結果は…… 先着で ★コイントスの結果→!dice★ と書き込んで下さい。数値で分岐します。!とdiceの間のスペースは埋めてください。 偶数→日本人学校側が先攻 奇数→フランス人学校側が先攻
[533]森崎名無しさん:2019/07/06(土) 15:46:14 ID:hEVc2Zt2 ★コイントスの結果→ 1 ★
[534]森崎名無しさん:2019/07/06(土) 15:46:29 ID:??? ★コイントスの結果→ 4 ★
[535]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 15:59:43 ID:e5Dh67Po 【試合前解説開始】 岬父「皆様お久しぶりです。太郎の父、岬一郎です。大変長らくお待たせいたしましたが、」 ようやくにして試合をはじめられる運びとなりました。敵チームの人員の能力値は一般的な 日本人学校のメンバーより上ではありますが、太郎の敵ではありません。 また天ケ瀬君や早川嬢よりも低いため、十二分に勝利を望めるでしょう」 (フランス人学校 4−3−3) −−@−− @ギャロス A−−−B Aブリュイ Bマルタン −C−D− Cドレセーヌ Dブーアン −−−−− E−I−F Eフォンテーヌ Iテナルディエ Fモンモランシー −−−−− G−H−J Gクレベーユ Hセルビー Jデュイソン −−−−− (日本人学校 4−4−2) −H−J− Hあずみ J中江 −−−−− −−I−− I天ケ瀬 F−−−G F黒田 G永井 −−E−− E岬 AB−CD A西園寺 B金子 C大杉 D藤田 −−−−− −−@−− @塩野
[536]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 16:03:31 ID:e5Dh67Po 岬父「なお、この試合のみ、活躍時および勝利時に特別ボーナスがあります。 今後の展開を良くするのに必ず役立つ事でしょう。具体的な内訳は以下のようになります」 ◎得点ボーナス(岬のアシストが必要) あずみor天ケ瀬がゴール⇒あずみor天ケ瀬の感情値が+1 上の2人以外がゴール⇒当人の感情値が+2、それ以外のメンバーの感情値が+1 ◎勝利ボーナス 全員の感情値が+2 岬父「また、この試合は賭け試合である以上、あまりに大勝ちすると相手が怒りのあまり 賭けを無かった事にしようと暴れ出す可能性があります。 そうなってしまうと賭けが無かった事にされてしまいますので、程々の勝ちを心掛けください。 暴発の可能性は以下の通りになります」 1点差で勝利⇒100%賭けは成立 2点差で勝利⇒クラブで暴発(1/4の確率で暴発) 3点差以上で勝利⇒ダイヤ以外で暴発(3/4の確率で暴発) 岬父「最後に、この試合に勝てなければゲームオーバーとなります。 前後半合計60分の草サッカー相手に勝てないようでは、この先の強敵には勝てないでしょうから。 くれぐれも油断なきよう……」 【試合前解説終了】
[537]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 16:16:01 ID:e5Dh67Po ★コイントスの結果→ 1 ★⇒フランス人学校側が先攻 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 丸山「コインは裏、フランス側が先攻ね」 テナルディエ「よし、来たか。そんじゃとっとと決めるとするか」 天ヶ瀬「……来るぞ、しっかり守れ」 攻守が決まり、天ケ瀬が後ろへと下がる。意気揚々としてフランス側はボールに足をつき、 ピイイイイイイイイイイイイイイッ! 遂に、フランスに来て初めての試合が始まった。 テナルディエ「さあ行くぜ!わざわざ金を取られに来たことはほめてやるぜ!」 クレベーユ「オレにくれよ、今日は調子が良いんだ!」 テナルディエ「おう、やってやれ!」 パシュッ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24