※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗雲に】キャプテン霊夢42【一条の光を!】
[326]森崎名無しさん:2018/10/06(土) 23:27:54 ID:??? そこまで気にしなくて良いんでね?流石に今回は気にする余裕無かったのは本人も分かってるだろうし
[327]森崎名無しさん:2018/10/06(土) 23:31:32 ID:??? まぁ、他に急いで話す相手がそこまで浮かばないってのもある 他に希望がある人はそっちでいいと思うけど
[328]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/07(日) 00:28:17 ID:??? ・追記 チーム全体に何か言葉を掛けるのはこの選択が全て終わった後の ミーティングルームで行う予定です。 >>320さん 実際問題として勝利のみを続けるのって結構弊害も多いらしいですからね。 この敗北は色々な意味で糧になると思います。 >>325さん、>>326さん 今回は東邦戦と違って悪化もしていませんし、そのための指示も出していたので そこまで気にする必要はないですね。
[329]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/07(日) 00:30:35 ID:HXda8dhY A ディアス 霊夢「(ディアスと話そうかしら……正直、あいつ相手には完敗に近かったわね)」 元々霊夢は試合が終わった後に相手のキャプテンと話す事が多かった。 しかし、これまでとは決定的に違う点として、今回は自分ではなく 相手が勝利者であるという点がある。 チームの勝敗だけでなく、直接対決においても分が悪かった。 ディアス「ん?」 霊夢が近づいてくるのに気付いたのか、こちらの方を振り向く。 ディアス「よう、10番。危ない所だったが何とか勝たせて貰ったぜ。 1対1は出来ればもう2〜3回くらいやりたかったけどな」 霊夢「(むぅ……)」 疲労しているにも関わらず、何処か余裕そうに言うディアス。 別に嫌味を言っているつもりはなかったし、いつもならばそんな些細な事を いちいち気にしない霊夢だったが、どうしてか彼女の心は少しだけささくれ立つ。 霊夢「(うーん……まずいわね、何か普段の自分と全然違うのが分かるわ。 落ち着いて、落ち着いて……。えーと……何て返そうかしら)」 A 「……今回は私達の負けよ」 素直に負けを認める B 「この借りは決勝トーナメントで返すわ。決勝まで負けないでよ」 リベンジを宣言する C 「この風がなければ負けてなかったわよ。パスではあんたを抜いたし」 強風のせいにする D 「あのガルバンってやつ、なんなのよ。あんなのがいるなんて聞いてないわよ!」 ガルバンに言及する E その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[330]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/07(日) 00:32:46 ID:??? 短くてすみませんが今日はここまでです。 明日は出かけるのでおそらく更新出来ないので、次の更新は明後日になると思います。
[331]森崎名無しさん:2018/10/07(日) 00:34:05 ID:EtcyxCrA B
[332]森崎名無しさん:2018/10/07(日) 00:55:28 ID:8xi929ak B
[333]森崎名無しさん:2018/10/08(月) 19:48:35 ID:??? A −F−J− F 魂魄 妖夢 J 霊烏路 空 −−I−− I 博麗 霊夢 G−−−D G 因幡 希 S 八意 永琳 −−E−− E 東風谷 早苗 −−−−− M−22−L M 因幡 玲 22 幽谷 響子 L 因幡 静 −−N−− N 因幡 旗 −−@−− @ 因幡 心 B −F−J− F 魂魄 妖夢 J 霊烏路 空 −−−−− G−I−D G 因幡 希 I 博麗 霊夢 S 八意 永琳 −−−−− −−−−− ME−22L M 因幡 玲 E 東風谷 早苗 22 幽谷 響子 L 因幡 静 −−N−− N 因幡 旗 −−@−− @ 因幡 心 イタリア戦のフォーメーションを考えてみました。ゾフとロッシを相手にして突破できるのは 希、霊夢、永琳の三人くらいしかいないのでその三人で相手してもらう FWは仮にゾフかロッシがマークにつくとダイレクトシュート以外まともに働けないだろうからダイレクトシュートで点を取ってもらう 焔は強いダイレクトシュートを持っていないのでスタメンから外した 基本はA案でいいけど、万が一ストラットが出場するか、放り込みをしてきた場合に備えてタックルもクリアーも できる早苗をDFに下がらせるB案も出しました
[334]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/08(月) 23:10:12 ID:??? >>333さん フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます! イタリアレベルの守備になるとダイレクトシュートも簡単には撃たせて貰えないかもしれません。 B 「この借りは決勝トーナメントで返すわ。決勝まで負けないでよ」 リベンジを宣言する 霊夢「この借りは決勝トーナメントで返すわ。決勝まで負けないでよ」 半ば本心、半ば強がりでそう返す霊夢。チームの勝負自体は接戦だったし、 1対1だけで見れば1勝2敗だがそれは全て霊夢がドリブル側だった。 永琳の作戦後はドリブル突破そのものを封じていた事もあるが、 結果的にディアスのドリブルを止められたのはリリーW一人であった。 東邦の日向にもかなりやられたが、今回はそれ以上と言える。 その事もあってか、霊夢としては珍しく感情が表面に出ている状態だった。 ★ディアスの反応→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ、ハート→「こっちも面白い勝負だったぜ。そっちこそ負けるなよ」 好意的な反応が返ってきた スペード、クラブ→「そうか。ま、楽しみにしてるぜ」 割とあっさり返された クラブA→??? JOKER→???
[335]森崎名無しさん:2018/10/08(月) 23:11:47 ID:??? ★ディアスの反応→ スペード4 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24