※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【見上様が】キャプテン森崎19【見てる】


[503]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:20:31 ID:???
えええどこに

[504]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:26:57 ID:???
破天荒というよりは理不尽、いや駄々っ子森崎だな。
じゃあってwwwwww

[505]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:03:48 ID:???
今の反町のシュート力は43くらい?

[506]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:07:03 ID:???
>>505
41(1/2で43)

[507]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:06 ID:???
>C 「じゃあ、MFでも良い」

三杉「(じゃあって…もう少しリーダーシップがあると思っていたのにな)分かった。じゃあ監督に提案してくるよ」

少し不機嫌そうに立ち去る三杉。

森崎「(対応をマズったかな…?三杉は日向や翼や松山と違って一筋縄ではいかんかも知れん)」

やがて見上が皆を集め、ハーフタイムの指示を出し始めた。
省26

[508]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:30 ID:???
石崎・高杉「え、えええええっ!?」

政夫・和夫「か、監督!俺達DFなんかやった事無いですよ!」

早田「俺もボランチなんて…」

見上「それを今から説明する。敵は前半終了間際の様にポストプレイを使って攻めてくるだろう。
そこで立花兄弟のスカイラブを使って対抗し、向こうに”ポストプレイは効かない”と思わせる。
そこで更に向こうの中盤の要、カルツを早田がマンマークして牽制し、他のMF4人で中盤を制する。 省34

[509]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:57 ID:???
見上「後半は自分のやりたいサッカーが出来る展開に持ち込めた方が勝つ。
リードしているからと言って油断するな!むしろ追い込まれた立場のつもりで戦え!」

全日本メンバー「はい!」

こうして全日本は大幅に布陣を入れ替え、後半に挑んだ。



一方ハンブルグのベンチ。ここでは監督が腕組みをしたまま黙っており、選手達も緊張して立っていた。そして監督が口を開く。

ハンブルグ監督「東洋のチーム相手に2−3か…」
省38

[510]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:10:33 ID:???
ハンブルグ監督「前半はお前の悪いクセが出ていた。パンチングでも良い状況が沢山あったのに、派手に
キャッチングをしようとしていた。そんな事ではうちのゴールを任せる訳にはいかんぞ!」

若林「うっ…」

若林も流石に監督に楯突く訳にはいかない。こんな時人望があれば仲間のDF達が庇ってくれる物だが、
皆「ざまあみろ」と白い目を向けているだけだった。若林、孤立無援。
省53

[511]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:13:35 ID:???
奴は”極めつけのバカ”だが実力者でもある様だ。

吹いた

[512]マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:17:54 ID:???
マコっちゃんピンチ


0ch BBS 2007-01-24