※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

morosakiがwhereでdoした


[405]森崎名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:56 ID:???
ちょっとテス

シュート →精度(シュート7+ 64 ) 威力(パワー2+ ダイヤ2
パンチング→精度(セーブ7+パンチング2+ 12 ) 威力(パワー2+ ダイヤ6

第一判定
MAX【攻撃側シュート精度】−MAX【守備側パンチング精度】
≧2→シュートがゴールに突き刺さる!
≦1→第二判定に

第二判定
MAX【攻撃側シュート威力】−MAX【守備側パンチング威力】 省27

[406]森崎名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:14 ID:???
シュート →精度(シュート7+ 6 + 4 =17) 威力(パワー2+ ダイヤ2 +2=6)
パンチング→精度(セーブ7+パンチング2+ 1 + 2 =12) 威力(パワー2+ ダイヤ6 =8)

MAX【攻撃側シュート精度】−MAX【守備側パンチング精度】 ≧2→シュートがゴールに突き刺さる!
------------------------------------------------------------------------------------------

「キーパーのパンチングは届かない!強烈なシュートがゴールネットに突き刺さった!」


どもでした

[407]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 02:48:29 ID:???
もう一度間借りします

ドリブル→精度(ドリブル7+ 16 ) 強度(バランス2+ スペード6
タックル→精度(タックル7+ 25 ) 威力(パワー2+ スペード5
スライディングタックル→精度(タックル7+ 34 ) 威力(パワー2+ スペードK
ショルダーチャージ→精度(タックル8+ 46 ) 威力(フィジカル2+ ダイヤQ

第一判定 省42

[408]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 02:50:12 ID:???
・備考
第一判定時
攻撃側の2d6の和が11以上の場合クリティカルになり+1d6
守備側の2d6の和が11以上の場合クリティカルになり+1d6
スライディングタックルは和が10以上の場合クリティカルになり+1d6

第二判定時
両側のcardマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
スライディングタックルはcardマークがクラブの場合、反則になります。
スライディングタックルのcardマークがダイヤの場合、スキル・強烈なスライディングタックルが発動し威力+2 省5

[409]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 03:05:47 ID:???
ドリブル→精度(ドリブル7+ 1 + 6 =14) 強度(バランス2+ スペード6 =8)
タックル→精度(タックル7+ 2 + 5 =15) 威力(パワー2+ スペード5 =7)
スライディングタックル→精度(タックル7+ 3 + 4 =14) 威力(パワー2+ スペードK =15)
ショルダーチャージ→精度(タックル8+ 4 + 6 =18) 威力(フィジカル2+ ダイヤQ =15)

第一判定MAX【攻撃側ドリブル精度】−MAX【守備側タックル精度】 ≦1→第二判定に
第二判定 タックル・スライディングタックル用 省19

[410]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 21:28:52 ID:???
再び借ります

「さあ右コーナーから試合再開です」

------------------------------------------------------------------------------------------
ゴール前の位置取り
9CF→ポジショニング8+ 1 + 1 =
DCB→マーク7+ 5 + 2 =

10OMF→ポジショニング7+ 53 =
EDMF→マーク9+ 3 +d!ice=

11CF→ポジショニング9+ 3 + 5 =
CCB→マーク10+ 4 + 1 =
省18

[411]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 21:30:44 ID:???
失敗!
EDMF→マーク9+ 3 + 6 =

[412]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:47 ID:???
9CF→ポジショニング8+ 1 + 1 =10
DCB→マーク7+ 5 + 2 =14

10OMF→ポジショニング7+ 5 + 3 =15
EDMF→マーク9+ 3 + 6 =18

11CF→ポジショニング9+ 3 + 5 =17
CCB→マーク10+ 4 + 1 =15
9CF,10OMF→MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→マーカーは完璧にマークしている!
11CF→MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マーカーを振りきりフリーに!
※備考忘れ。2d6で1ゾロを出すとファンブルになり失敗してしまいます 省37

[413]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:38 ID:???
キッカーの判断→ ハート9
それ以外→ファーでフリーの11CF
ダイヤ・ハート→高い浮き球
------------------------------------------------------------------------------------------

「キッカー、ボールをあげる!しかしASBが懸命にカットに向っている!」

------------------------------------------------------------------------------------------

7MFのコーナーキック→クロス12(パス9+テクニック3)+スキル・フリーキック1+ 4 + 3 = 省25

[414]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 22:24:40 ID:???
備考
ASBの2d6の和が11以上の場合クリティカルになり+1d6
------------------------------------------------------------------------------------------
ASBの高いパスカット→パスカット8+ジャンプ2+ 6 + 5 +クリティカル 5 =

[415]森崎名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:00 ID:???
7MFのコーナーキック→クロス12(パス9+テクニック3)+スキル・フリーキック1+ 4 + 3 =20
ASBの高いパスカット→パスカット8+ジャンプ2+ 6 + 5 +クリティカル 5 =26
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ASBパスカット成功!
------------------------------------------------------------------------------------------

「ASB、懸命のジャンプ!クロスの軌道を完全に読んだ見事なパスカットだ!」


どもでした


0ch BBS 2007-01-24