※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

アク規中代理カキコ依頼スレ


[358]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 00:43:36 ID:ow62VkTk
シュナイダー「………」

カルツ「あっちゃ〜、観客が完全にディアスの味方になっちまったぞ…」

シェスター「ニュートラルの筈が、日本にとってアウェーになってしまったな」

マーガス「この1点は致命的じゃないか?」

ナポレオン「ピエール…お前、あいつを止められるか?」

ピエール「………やってみなければ分からんな」

琴音「ちょ、ちょっと!どうするのよ、ねえどうすればいいの?」

あずみ「………(わ、私と岬くんのぼろ儲け計画が〜〜〜!)」
省25

[359]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 00:44:29 ID:ow62VkTk
井沢「わ、若林さん…拳痛めないのか、地面なんて殴って…」

滝「あの人があんなに激情露に叫ぶのなんて初めて見た…」

岬「(ディアスがここまでやるなんて…予定外だ。このままじゃ僕の計画が…!)」

ショックで恐怖する者、悔やむ者、焦る者が続出する全日本Jrユース。その一方で怒りと闘志を燃やす者達も居た。

日向「(この日向さまをコケにしやがったな!殺してでも後悔させてやるぞ!)」
省33

[360]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 00:45:21 ID:ow62VkTk
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 2 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 4 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 3 || + 3 || + 1 || − 3 省47

[361]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 00:46:01 ID:ow62VkTk
スクッ…

佐野「あ…」

沢田「三杉さんが…」

無言でベンチから立ち上がり、アップを始める三杉。丁度サイドライン近くに居た超モリサキと目が合い、僅かに頷く。

超モリサキ「(あいつ…出るつもりだな。とは言え今すぐって訳にも行かないだろうから、後半からだろうな)」

山森「キャ、キャプテン…」

超モリサキ「ン?」

早田「ど、どうするんだ森崎?」

次籐「すまんが、ディアスはいじくそ止めきらんタイ…」
省7

[362]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 00:46:17 ID:ow62VkTk
超モリサキ「………」

A 「俺に秘策がある。とりあえずハーフタイムまではボールを回して逃げ切るぞ」時間稼ぎを指示する。
B 「シャキッとしろお前ら!どんなに凄い奴だって無敵って訳じゃないんだぞ!」喝を入れる。
C 「キックオフ直後に俺に回せ。今の俺は絶対ボールを奪われない」自分でなんとかする。
D 「こうなりゃいっその事諦めるか?」ジョークで皆の気を紛らわす。
E 「誰が…悪い?」翼を凝視する。
省15

[363]森崎名無しさん:2008/08/03(日) 00:51:39 ID:???
いってきます

[364]森崎名無しさん:2008/08/03(日) 00:51:44 ID:???
いってきます

[365]森崎名無しさん:2008/08/03(日) 01:04:31 ID:???
終わりました。
>>360が文字数オーバーとなり、投票開始時間が近かったので、
自分の判断で2分割しました。

[366]森崎名無しさん:2008/08/03(日) 05:18:09 ID:???


[367]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/03(日) 21:28:56 ID:ow62VkTk
>C 「キックオフ直後に俺に回せ。今の俺は絶対ボールを奪われない」自分でなんとかする。

松山「な、何か策があるのか?」

超モリサキ「まあな。任せとけ」

岬「確かに現状では森崎のサイドアタックが唯一上手く行ったパターンだしね」

若林「(チクショウ…森崎なんかが頼りにされているとは、無茶苦茶ムカつく…)」

超モリサキに宥められ、各自持ち場に戻っていく全日本メンバー。一方アルゼンチン側も対策を練っていた。
省16


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24