※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【たすけて】サッカー情報交換用スレ【みんな!】
[4]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/09/05(金) 14:13:10 ID:???
チームは年齢別のカテゴリーで「デンチ・デ・レイチ(12〜13歳)」、「インファンチル(13歳〜15歳)」、
「ジュペニール(15歳〜17歳)」、「ジュニオール(17〜20歳)」の4つがある。ビッグクラブではそれぞれのカテゴリーに
30〜50人くらいの選手が居り、コーチや寄宿舎などもついている。土曜日と日曜日では各カテゴリー毎に公式戦がある。
上の年齢別カテゴリーほど競争は激しくなる。例としてサンパウロFCの場合、「デンチ・デ・レイチ」から「インファンチル」へは
大多数の子供達がそのまま上がるが、「ジュペニール」に上がれるのは「インファンチル」の子供達の精々半数強であり、
足りなくなった分は入団テストを受け合格した別の子供達によって補充される。「ジュペニール」から「ジュニオール」に
上がれるのは更に精々半分程度で、やはり入団テストによって残りが補充される。「ジュニオール」まで生き残った
若手選手達でもプロ契約を結びトップチーム、もしくはトップチームの二軍(”見習い”を意味するアスピランチと呼ぶ)に
昇格出来るのは数人に一人だけである。つまりジュニオール選手のうち5人に1人がトップチームに上がれるとしたら、
デンチ・デレイチに入団出来た少年選手のうち20人に1人ぐらいしかプロになれないと言う事である。
ブラジルでは20歳までにプロ契約を結べなければクラブを退団せねばならず、他のクラブでもプロ契約が取れなかったら
プロサッカー選手の道が閉ざされる事になる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24