※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【審判】キャプテン森崎26【腐乱す】


[877]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:37:18 ID:N/+ohMn2


[878]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:38:06 ID:???
実際癇癪おこしてそうなのもいるけど
俺は判定結果が不自然と感じて疑問を投じている

[879]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:38:19 ID:???
杞憂ならいいけど荒れるのなら雑談のほういこう…

[880]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:40:16 ID:???
>>878
雑談板でやれ

[881]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:40:35 ID:???
別に不自然でもないと思う
失点で-1と>861の件で-1って按排だと思うし

[882]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/05(日) 16:40:53 ID:???
支持率の上下は非常に細かく計算している訳ではないのですが、ある程度の基準はあります。具体的には…

・支持率が高い時は比較的上がり辛く下がり易くなり、逆に低い時は比較的上がり易く下がり辛くなる
・自分が活躍/失敗した方が味方が活躍/失敗するよりも支持率の上下が激しい
・ゴールに関わる場面の方が他の場面よりも影響が大きく、GKの森崎は支持率の上下が激しい
・大事な場面(同点ゴール、逆転ゴール、またはこれらを防ぐなど)程支持率の上下が激しい 省54

[883]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:45:09 ID:???
> ・森崎だけでなく、次藤と中里もやられてしまった
他の連中もやられているのにこれを要素として加えるのはアンフェアじゃないですか?
他の点については納得したので特に何も言いませんが

[884]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:47:21 ID:???
それは求めすぎだと思うな
ゲームマスターが公正な理由でそう判断したならいいじゃないかな

[885]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/05(日) 16:49:57 ID:???
>>883
確かに岬・松山・山森・井沢もエッフェル攻撃でやられていますが、
・ゴールに関わる場面の方が他の場面よりも影響が大きく、GKの森崎は支持率の上下が激しい
を考慮し、他の派閥には影響無いとしました。

また次藤と中里だけでなく高杉もスライダーキャノンで吹き飛ばされていますが、
若林の支持率が低すぎる為これだけではダウンに値しないと判断しました。

[886]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:01 ID:???
個人的には局面と監督の思惑補正と
吹っ飛び失点で納得できたな

[887]マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:54:17 ID:???
局面に関してはそれこそ森崎だけの責任にするのはビミョーだと思うけどな…
でも「支持率が高いほど支持率が上がりにくい」を最大の理由と考えると自分は納得できる。
自他共に独走状態になるとゲームバランスが崩れるし、逆に支持率の差が縮まってくればそれまでのように簡単にはいかないという事。
個人的に今回の件だけじゃなくディアスのシュートを止めた時は支持率上昇が無かったり 省8


0ch BBS 2007-01-24