※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【7イレブン】城山正の挑戦7【いい身分】


[754]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 20:53:39 ID:0lp6xF02
A

[755]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 20:54:06 ID:/Z2g6OeA


[756]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 20:54:31 ID:m8a9usK+


[757]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/11/26(水) 21:01:56 ID:tSm7hjcc
A ドリブルで突っ込め
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「白鳥!ドリブルだ!そのまま一気に切り込め!」

B白鳥「ハイッ!」

実況「白鳥さんドリブルで上がっていきます。これはライン際のドリブルですね。
    もう世界的に有名になった南葛市名物といってもいいライン際のドリブル。その伝統は生きていました」

七・カンダ「ここにも女か!よっぽど人数が足り根ーんだな!」 省25

[758]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 21:04:10 ID:???
七・カンダの判断→ ダイヤ7

[759]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 21:14:03 ID:???
B白鳥の基礎→ クラブ3

仮に全身体能力がアホ高い選手が出来たら万能選手になるのかな?

[760]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/11/26(水) 22:07:10 ID:tSm7hjcc
>>759 ハイ、基礎能力の高い選手はどこに置いても一定の能力を発揮する万能選手になります。
詳しい数字は明かせませんが、飯塚のフィジカル+セービングと山森のテクニック+セービングは 2しか違いません。
ウチのスレでは基礎能力(X)+技術(Y)+ダイス2個といった式を使っているので、
基礎能力の高い選手は絶えずXが大きい数字になるのでYにどんな技術がきてもわりとなんとかなります。
ただGKのような専門的なポジションは絶えずYが高い数字で固定された方が有利です。 省51

[761]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 22:08:27 ID:???
B白鳥のライン際のドリブル1→ 41 +14(スピード+ドリブル)

[762]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 22:09:40 ID:???
B白鳥のライン際のドリブル2→ 64 +14(スピード+ドリブル)

[763]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 22:10:36 ID:???
七・カンダのカット→ 34 +10(テクニック+カット+3(基礎相性))

[764]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/11/26(水) 22:36:23 ID:tSm7hjcc
B白鳥のライン際のドリブル1→ 4 + 1 +14(スピード+ドリブル) =19
B白鳥のライン際のドリブル2→ 6 + 4 +14(スピード+ドリブル) =21
七・カンダのカット→ 3 + 4 +10(テクニック+カット+3(基礎相性)) =17
3以上  白鳥ドリブル突破
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダッ!ダダダダダダダダダダダダ!!

七・カンダ「なっ!?」
省12


0ch BBS 2007-01-24