※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[898]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:22:12 ID:???
ジェイガン「ドーガ…最後は見事なブロックだったな」
ドーガ「ジェイガン隊長こそ凄かったじゃないですか。あの動きならまだまだ現役で通用しますよ。
まだ隠居するには早いんじゃないんですか?」
ドーガとしては真剣に言ったつもりだったのだが、
ジェイガン「ふん…お前まで私を年寄り扱いするのか…お前も随分偉くなったものだな?…だいたい
私はまだまだやれると言っているのにマルス様が…ブツブツ…」
どうも地雷を踏んでしまったようだ。
省46
[899]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:22:42 ID:???
そんなやりとりが行われている中、ヤンはイラナイツメンバーをじっと観察していた。
ヤン(今のところは特に何も無しか…まぁそれはそうだろうな…もし私の想像通りのような事が
起きるとしても、私達が去った後の事だろう…)
透「どうしたんですか提督?向こうのチームの事をじっと見てますけど…」
そのヤンの様子がおかしいと感じたのか透がヤンに声を掛けてくる。
ヤンはすぐに透に向き直り、頭を掻きながら
省43
[900]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:22:59 ID:???
シュナイダー「いや…初めてであれだけ出来ればたいしたものだ…自信を持っていい」
ピエール「シュナイダーの言うとおりだ。皆自分の動きは出来ていたと思うぞ」
と二人から褒めの言葉をもらい、
カミーユ「それなら…良かった…正直FWなんて自信が無かったんだよ」
アルス「とりあえず及第点は貰えたみたいでホッとしてるよ…」
カミーユとアルスは胸をなでおろし、
ティーダ「よっしゃぁぁ!!次もやってやるっス!!」
ティーダは早くも次の試合が待ち遠しいようだ。
省32
[901]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:23:19 ID:???
>>188
にあるとおり
勝利したチームは、敗北したチームから準決勝までで最大4名までメンバーを引き抜く事が出来ます。
※試合毎に一人ではなく複数人数でもOKです。
例えば、一回戦の相手から最大人数の4名を引き抜くと、当然その後は引き抜けません。
一回戦から準決勝までは4試合となります。
しかし引抜きには条件や判定がいるキャラやまったく引き抜きに応じないキャラもいますのでご注意を。
勿論まったく引き抜かず初期メンバーで戦う縛りもありです。
省30
[902]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:23:39 ID:???
・ジョルジュ
イラナイツの中では能力はトップクラスです。一応『銀の弓』の補正も入るので即戦力です…が
成長率は残念な事になっていますので成長にはあまり期待が持てません。
更に虎の子の『銀の弓』は回数制限がありますので起用の際はご注意を。
・サジ
相棒のサジと比較して万能キャラです。成長率もイラナイツの中ではトップクラスです。
(というより他が低すぎる)引き抜いた際はデビルアクスも付いて来るので即戦力です。
省50
[903]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:24:09 ID:???
・ザガロ
試合での出番はありませんでしたが基本能力・成長率ウルフと同じでDS版に覚醒もあります。以上
・リカード
これまた試合では出番はありませんが、ドリブルは得意です。がそれだけ…
後こぼれ球を拾いやすいスキル「ハイエナ」が特徴です。
・ボア
魔法は使用できますが、能力は低く、成長率は「下がらないだけマジじゃろ?」です。
正直なところ厳しいので愛を持って接しましょう。
・ウェンデル
省33
[904]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:24:30 ID:+1B6bW5o
何か厳しい評価ばかりですが、原作準拠なのでどうしてもそういった評価になってしまいますが
イラナイツの真価はキャラ性能じゃ無いと思ってます。
A イラナイツメンバーから誰か引き抜く(その後誰を引き抜くかを選択します)
B 引き抜かない
C これだけじゃ選べん。他のチームもおおまかなまとめをネタバレしない程度でまとめろよ!!
一応重要な選択なので
先に『3票』入ったもので続行します。ageでお願いします。
[905]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:25:42 ID:AFDZfVNQ
A
[906]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2009/01/05(月) 22:26:24 ID:Bz/zj/Cs
A
[907]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:27:27 ID:JrsJ5wDs
B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24