※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】


[621]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 14:08:22 ID:YZLsJ6PE
>清田のダンク→ ハート6 +(シュート)48=54
>高階のブロック→  ダイヤA +(ブロック)47=48
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に)

清田の後ろから跳んだ高階は、ファールにならないように気をつけながらボールに手を伸ばす。

高階(くそっ、背が小さくてやりにくい。この感じ、哀川さんと似てる!)

相手のリーチが長くてもそれなりにやりようはあるのだが、逆に背が低い人間がジャンプ力で 省30

[622]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/17(水) 14:08:55 ID:???
清田のダンク……外したら交代だな→  ハートK

[623]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/17(水) 14:13:18 ID:???
えーと、ごめん?
で、でもこれで逆転はできそうですね!

[624]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 14:14:00 ID:???
なん…だと…

[625]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 14:15:25 ID:???
覚醒かw
唯一の長所が取られそうだ

[626]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 14:17:15 ID:???
清田がまた調子乗りそうで微妙だな・・・
まぁ、逆転はしたいけどなぁ

[627]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 14:23:39 ID:YZLsJ6PE
>清田のダンク……外したら交代だな→  ハートK
>≧6 ゴール!神(ごめんなさい、清田の間違いです)の得点に!

そして、清田のダンクが瑞穂ゴールに炸裂する。

ザシュッ!

清田「見たか!俺がbPルーキー清田信長だァ!」

高校での対外試合初ゴールの嬉しさに右手を突き上げ喜ぶ清田。

高砂(下手な鉄砲……)

牧(数撃ちゃ当たるってか)

全身で喜びを表現する清田を生温かい目で先輩たちが見る。
省15

[628]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 14:39:35 ID:YZLsJ6PE
【海南対瑞穂 練習試合】

出場メンバー
瑞穂  牧 神 清田 小菅 高砂 (チーム得点力 103)
瑞穂  藤原 三浦 高階 石井 土橋 (チーム得点力 94)

流れ 海南 13 : 7 瑞穂

時間 後半10分(前後半20分ずつ)

得点 海南 72 − 87 瑞穂
(得点者)牧26 神17 武藤8 翼6 高砂8 清田4 小菅2 田辺1

***
ようやく流れを掴み、5分間で点差を12点詰めることに成功した海南ベンチの動きは……
省29

[629]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 14:40:15 ID:???
高頭の判断→  ハートJ

[630]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 15:00:34 ID:YZLsJ6PE
>高頭の判断→  ハートJ
>ダイヤ・ハート→いや、いいリズムを崩したくない。このままの布陣でいく!

高頭(いや、いいリズムを崩したくない。このままの布陣でいく!)

高頭はコート上にいる選手たちと、ベンチに座っている選手を一瞥するが動かなかった。

翼(くそっ、俺もこの流れの中で動いてみたい!)

武藤(そもそもは俺が持ってきた流れだろう!?)

一方、瑞穂ベンチでは。

哀川「氷室センセ!俺を出してよぉ」
省29

[631]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 15:01:50 ID:YZLsJ6PE
コート上では藤原がボールを運んでいる。

藤原(ちっ、哀川は出てこないのか。なら、このまずい流れを変えるには……)

牧「よそ見している暇はねえぜ」

そこに牧がチェックにつく。

藤原「ちょうど良かった。俺もお前を抜かなくちゃと思っていたんだ」

藤原は再び瑞穂に流れを持ってくるためには、自分が牧を抜くしかないと判断したのだった。

先着2名で
(攻撃側)
藤原のドリブル→ ! card+(ドリブル)50
(守備側) 省31


0ch BBS 2007-01-24