※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】


[310]キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:56:54 ID:???
森崎の言葉に苦笑を浮かべながら、
ヤン「まぁ戦争をやるわけでは無いから、そこまでは流石に無いだろうが…本気では戦えない位は
考えておいた方がいいだろうね…どうも聞いてみると、マルス王子はかなりの好人物のようで
命を懸けるに値する人物だとリンダも言っていたからね…しかし正直なところ仲間を疑うようで
自分でも少々自己嫌悪だがね…」
その表情は自嘲気味に変化する。

しかし、森崎にもヤンの懸念に感じる所はあったみたいで、 省32

[311]キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:57:05 ID:???
森崎「でも実際どうかできないもんですか?あいつが使えないとなるとDFラインは結構やばかったり…」

ヤン「こればっかりは…価値観の問題もある…他人がどうこう出来るレベルの話じゃないだろう…
なまじ突っ込むと逆にこじれてしまう可能性のほうが強いからね…」
と流石のヤンでもお手上げのようだ。
結局これといって打開策は見つからないまま、二人はシュプールへ戻った。

夕食の時、ティーダがカミーユとアルスに何やら慰められており、隣にいたシュナイダーに聞くと 省26

[312]キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:59:23 ID:???
>>309>>310の間にこれが抜けてました。

ヤンが何を言いたいのかおぼろげながら理解した森崎は
森崎「つまり…ドーガが裏切るかもしれないと…?」
ヤンの言葉に結論付ける。

申し訳ありませんorz

[313]キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 23:22:58 ID:fk9E736g
試合当日の日
前の試合と同じくシュプールの玄関前に皆集まる。
すると前と同じく一条の光が差し込み、青く光る渦が現れる。

カミーユ「仕方が無いとは言え…」

ティーダ「またこれに入るのかぁ…」
都合三度目となる旅の扉だったが、やはり進んで飛び込もうと言う気分までには至らない。

アルス「じゃあお先に」
そんな中免疫のあるアルスはさっさと飛び込んでいく。待っていても無駄だと悟ったのだろう。

アルスが飛び込んでいくのを見て森崎も踏ん切りを付け、 省40

[314]キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 23:23:10 ID:fk9E736g
最初に降り立ったのは青い髪色をしたまだ少年と言っていい年齢位の人物だった。

ドーガ(あれは!?…ついに来てしまった…この日が…)
ドーガは旅の扉から青い髪の少年が出てくるのを見るやいなや表情を強張らせ、その少年の元へと
やや小走りで向かう。

森崎(やっぱりヤン提督が言ったとおり、自分の主人とは戦いにくいのかもしれないな…)
ドーガが小走りで掛けていく姿を見て、森崎はいつもは大きく見えていたドーガの背中が
今日はやけに小さいと感じた。
省30

[315]森崎名無しさん:2009/01/22(木) 23:26:56 ID:GDPSHOLo
D
毒殺螺旋鋲・・・ゴールキーパー森崎の真の技よ!(奇襲攻撃)

[316]森崎名無しさん:2009/01/22(木) 23:27:44 ID:jUuOVBAg


[317]森崎名無しさん:2009/01/22(木) 23:28:51 ID:ZYJ9ROSk
C

[318]森崎名無しさん:2009/01/22(木) 23:29:04 ID:6yfRf9Mg


[319]キャプ森ロワ:2009/01/23(金) 00:46:17 ID:rGbxkDdE
A 敵情視察も兼ねてキャプテンとして俺も早速挨拶に行っておくか。

森崎「じゃあ俺もとりあえず挨拶しに行っとくわ」
手をひらひらさせながらシュナイダー達にそう告げ、歩き出す。すると

カミーユ「あ、俺達も…」
とカミーユとアルスも同行を申し出た。
森崎が理由を聞いてみるとバヌトゥからチキと言う子に言伝を頼まれたらしい。

森崎(バヌトゥって言うとあのGKしていた竜のじいさんか…そういやこのチームにも
いるのか?あんなのが…) 省33


0ch BBS 2007-01-24