※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】


[869]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 01:19:22 ID:???
バッツ「まぁここで考えてもしょうがないんじゃないのか?向こうが7人ならこっちとしては助かる。
こっちもレナスはいないし、前半は更にもう一人居ないようなもんだしな」
と話を締めながら、バッツは先程からまったくしゃべろうとしない奇妙な服を着た男なのか
女なのかよく分からない人物に目を向ける。彼の名はゴゴ。職業はものまね士という事以外
一切が謎に包まれている。

トンヌラ「確かにこちらもゴゴを除くと9人か…まぁありがたいと言えばありがたい… 省32

[870]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 01:19:37 ID:???
後メンバーの中の人による独断と偏見に基づいたいつもの簡単な紹介です。


ナイトハルト・ミュラー【登場作品:銀河英雄伝説】
乗艦を3度撃沈されながら不退転の意志で指揮を執り続けた事から、「鉄壁ミュラー」の異名で
呼ばれるようになる。その戦いぶりからあのヤンをして良将と言わしめる。実際作中でもヤンは
彼の事をとにかく褒めちぎる。多分帝国軍で一番ヤンに評価を受けた人物じゃないだろうか?
(無論ラインハルトは除く)素直にカッコいいと思える人物です。
省54

[871]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 01:19:52 ID:???
バッツ・クラウザー【登場作品:ファイナルファンタジーX】
FF5の主人公。物語後半では男1人女3人のハーレムパーティーになりうらやま(ry
ちなみにパーティでは唯一の庶民なので色々と苦労があったと思われる。
だからエロ本探したり亀を虐待したりしてストレスを発散していたのかもしれない。
そういや攻略本のキャラクター紹介では「ぶっきらぼう」と書かれてたっけ…どこが?

ゴゴ【登場作品:ファイナルファンタジーY】 省44

[872]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 01:20:05 ID:???
ジャンクマン【登場作品:キン肉マン】
悪魔六騎士の一人でロビンマスクと激闘を繰り広げた。個人的にはロビンがベルトと仮面の
上を外した位であそこまで早くなるのが不思議でしょうがなかったのだが、そこは
やはりゆでだからといって流す場面のようらしい。ちなみにウォーズマンの体内で戦った
超人の中でジャンクマンだけ再登場無しである。やはりビジュアル面で…

南光太郎【登場作品:仮面ライダーBLACK RX】
僕らのてつを。何か事件があっては「これは…ゴルゴムの仕業か!」と言って、 省22

[873]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/03/31(火) 01:37:49 ID:???
カエルにバッツ!!なんというメンバー…!!
グランドリオンは、あの剣はやっぱり持ってるんですか!?

[874]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 02:00:40 ID:???
カエルのBGMは秀逸だったなぁ…。戦闘テンポも。(SFCしか知りませんが)
あ、僕もビアンカ派。弱いけど。後半、スーパーサイヤ人みたいになるし。
歴代でも。一番、波乱万丈な物語だと思う。ぬわーーっ!

[875]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 20:08:11 ID:???
>>873 残念…!これは強くてニューゲームなのでつまり…持っていない!
グランドリオンなぞ持ってるとクリティカル連発じゃないですかww

>>874 カエルのテーマはいいですねぇ…Xは確かに波乱万丈なんですが
終盤の尻すぼみ感が何とも…個人的にゲマ倒すと終わりって感じてしまいます。

一方こちらはオールスターズの控え室である。

ピエール「…7人で試合となるとどういったフォーメーションがいいのか…」
省26

[876]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 20:50:06 ID:L+pgXbp+
E

[877]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 20:58:21 ID:zl7wf+A6
E

[878]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 21:30:47 ID:???
中世編のフィールドBGMの癒されっぷりとロボのテーマの元気が出る度は異常
とんでもなく荒廃した世界であの曲が流れた時は一発で元気になったもんだ


0ch BBS 2007-01-24