※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[138]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 19:46:22 ID:???
石井のジャンプボール→
ハートK
+49
[139]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:30 ID:???
ハイレベルすぎるw
[140]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 19:51:41 ID:???
ジャンプボールに必殺技なんかは?
[141]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 20:47:50 ID:Z9gWMMgo
>>140
こんな感じでしょうか?
***
>魚住のジャンプボール→ JOKER (15)+(クジラジャンプ)2+54=71
>石井のジャンプボール→ ハートK +49=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→魚住が勝ち、陵南のボールに!
ほぼ自分の真上に、高く高く投げ上げられたボールに向かって石井が跳ぶ。
石井(誰が相手だろうと関係ねえ!バスケがやりてえ、居残り練習がしてえって俺のワガママに
省45
[142]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 20:48:46 ID:Z9gWMMgo
牧「仙道がPGだと?」
高頭「どうやら田岡はウチとの試合ではお前に仙道をぶつけたかったようだな。今日はその
予行練習といったところかの」
牧「……練習失敗に終わらなければいいですがね」
高頭「ああ。奇策に頼った時点で本来の自分たちのカタチを見失っているということだ」
コートではさっそく仙道からゴール下……いや、ほぼゴールの横に高いパスが出されていた。
ジャンプボールに跳んだ魚住がまだゴール下に着いていない以上、パスミスかと誰もが思った。
省28
[143]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 20:49:09 ID:Z9gWMMgo
先着2名で
(攻撃側)
福田のシュート→ ! card+(シュート)54
(守備側)
哀川のブロック→ ! card+(ブロック)56
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に?
=−1→こぼれ球になりせりあいに?
省10
[144]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2009/03/01(日) 20:50:10 ID:???
福田のシュート→
スペードJ
+(シュート)54
[145]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 20:51:15 ID:???
哀川のブロック→
クラブ10
+(ブロック)56
[146]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 21:08:18 ID:Z9gWMMgo
>福田のシュート→ スペードJ +(シュート)54=65
>哀川のブロック→ クラブ10 +(ブロック)56=66
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が=−1→こぼれ球になりせりあいに
上手い選手はたくさんいる。しかし、トップクラスと呼ばれる選手は一握りである。彼らの間に
どんな差があるのか。技術?いや、違う。それはここぞという時に仕事が出来るか否かである。
哀川(試合開始早々にアリウープなんて決められたら会場の雰囲気ごと流れを持っていかれる。
省30
[147]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 21:12:00 ID:Z9gWMMgo
そしてこぼれたボールには池上、中山、三浦、土橋が向かっていた。
三浦「させませんよ!」
土橋「ふんがぁー!」
先着4名で
(攻撃側)
中山のせりあい→ ! card+(せりあい)49
池上のせりあい→ ! card+(せりあい)50
(守備側)
三浦のせりあい→ ! card+(せりあい)47
土橋のせりあい→ ! card+(せりあい)47
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省12
[148]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:37 ID:???
中山のせりあい→
ダイヤ2
+(せりあい)49
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24