※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[191]TSUBASA DUNK:2009/03/03(火) 12:12:14 ID:6KRBo6S2
>高階のドリブル→  クラブQ +(ドリブル)48=60
>仙道のディフェンス→  ダイヤ4 +(ディフェンス)51=55
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く!

高階のふざけた態度から始まったドリブルではあったが、それからは想像できないような鋭さを
持っていた。

仙道(中学時代の高階のプレーじゃない!?)

高階の予想外に鋭いドライブに仙道は簡単に突破を許してしまう。

高階(ビックリした?毎日、哀川さんに相手してもらって身につけた俺のドライブ、なかなか
   イケてるっしょ)

中学時代までの高階は、人を食ったようにのらりくらりと捉えどころのないプレーをしていた。
独特の動きで相手を惑わすクセモノという評価を受けていたが、その分、強さ・鋭さを感じた
ことは仙道の覚えている限りではなかったはずだ。

仙道(瑞穂で成長してきたってことか。2年もあればそりゃあ人は変わるか。俺の中での評価を
   改めないといかんな)

自分を抜き去った高階の背中を見ながら仙道は思ったのだった。

高階(先輩たちには悪いけど、このままゴールを狙わせてもらいますよ〜っと!)

魚住の待つゴール下を避け、ミドルレンジからジャンプシュートを放つ。

福田(しまった!仙道が抜かれるなんて予想していなかったからフリーで打たせちまった)

フォローが遅れたことを福田が悔いる。


0ch BBS 2007-01-24