※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[271]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 15:45:30 ID:T4V4yErU
>コートの状況→  ハート2
>ハート→高階と越野のミスマッチを利用しない手はない!

ゴール下で三角形に広がっている魚住、福田、越野。202cmの魚住と比べれば188cmの
福田も低く感じるが、それでも174cmの越野はさらに小さく見える。マッチアップの高階も
攻めるならここと感じており、手を挙げてボールを要求してくる。

藤原(よし、ここは任せたぞ!)

仙道「させない!」

藤原が高階にパスを出そうとするが、仙道もパスカットに向かう。
省29

[272]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 15:46:12 ID:???
藤原のパス→  スペードA +(パス)53

[273]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 15:48:09 ID:???
仙道のパスカット→  ハート5 +(パスカット)51

[274]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 16:32:29 ID:T4V4yErU
>藤原のパス→  スペードA +(パス)53=54
>仙道のパスカット→  ハート5 +(パスカット)51=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

仙道「そりゃ!」

パスコースを読んでいたとばかりにボールの通る場所にピッタリと仙道の手が伸びる。いや、
実際に仙道はパスコースを読んでいたのだ。

仙道(ゾーンDFをしていれば越野のところが穴になることくらい分かるさ)

藤原(くっ!あのコースに『投げさせられた』のか……)
省32

[275]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 16:32:58 ID:???
仙道の判断→  ダイヤ4

[276]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 16:41:34 ID:T4V4yErU
>仙道の判断→  ダイヤ4 →福田を使おう!

仙道は福田にボールを託すことを決断すると、素早くバックパスを送る。そして、自分は哀川を
福田の進路から追い出すように動く。

パシィ

パスを受けた福田はそのままゴールに向かってドリブルする。しかし、石井も上手くはないが
懸命のディフェンスでボールを奪おうとする。

石井「いかせねえ、意地でもだ!」

先着2名で
(攻撃側)
福田のドリブル→ ! card+(ドリブル)49
(守備側) 省32

[277]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 16:42:27 ID:???
福田のドリブル→  クラブ6 +(ドリブル)49

[278]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 16:46:01 ID:???
石井のディフェンス→  ハート5 +(ディフェンス)46

[279]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 17:03:58 ID:T4V4yErU
>福田のドリブル→  クラブ6 +(ドリブル)49=55
>石井のディフェンス→  ハート5 +(ディフェンス)46=51
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く!

プレッシャーをかけながら並走してくる石井をかわそうと、福田はドリブルを一瞬でストップ
させるとレッグスルーで一呼吸置き、方向転換する。石井は福田が止まった動きに対応できず、
ひとり前に進んでしまう。そして、慌てて振り返った時には置き去りにされていたのだった。
省40

[280]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:22 ID:???
福田のシュート→  ハート3 +(シュート)54



0ch BBS 2007-01-24