※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[285]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 17:45:34 ID:???
きわどい試合になってきたなあ…
[286]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 17:46:45 ID:T4V4yErU
>ボールを持ったのは?→ 4 →瑞穂ボール
三浦が入ったことで試合開始時と同じ役割に戻った瑞穂は藤原がボールを運ぶ。
藤原(どのパスコースが一番得点できる確率が高い?)
先着1名で
藤原の決断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
省12
[287]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 17:48:59 ID:???
藤原の決断→
クラブ3
[288]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 17:54:34 ID:???
ある意味最終決戦にふさわしいセンター対決だw
[289]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:14:42 ID:T4V4yErU
>藤原の決断→ クラブ3
>クラブ→土橋、魚住との因縁に決着をつけろ!
藤原(土橋は魚住と因縁があるらしいな。ここで決着をつけさせてやるか)
土橋対魚住。どう考えても勝ち目は薄い。それでも、土橋に賭けようと藤原は考えた。そして、
石井や三浦もその判断に文句を言わないことを藤原は分かっていた。
石井(まあ、オヤジに勝敗を預けるってのも悪くはないな)
三浦(活動休止中の瑞穂のバスケ部を誰よりも支えてくれたのは土橋くんですからね)
省39
[290]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:15:27 ID:T4V4yErU
先着2名で
(攻撃側)
藤原のパス→ ! card+(パス)53
(守備側)
仙道のパスカット→ ! card+(パスカット)51−(読み違い)2
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
省9
[291]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:15:42 ID:???
藤原のパス→
ダイヤ10
+(パス)53
[292]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:24 ID:???
仙道のパスカット→
ハートK
+(パスカット)51−(読み違い)2
[293]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:35:41 ID:T4V4yErU
>藤原のパス→ ダイヤ10 +(パス)53+(キラーパス)4=67
>仙道のパスカット→ ハートK +(パスカット)51−(読み違い)2=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!
ドリブルの動きからほとんど予備動作もなく、それでいて高速で出されたパス。仙道も次期
神奈川bPプレーヤーと目されているその身体能力の高さを証明するような鋭い反応でパスを
カットに向かったが、それでもボールに手が届くことはなかった。
省34
[294]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:36:11 ID:T4V4yErU
先着2名で
(攻撃側)
土橋のシュート→ ! card+(シュート)49
(守備側)
魚住のブロック→ ! card+(ブロック)54
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
省17
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24