※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[386]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 17:18:22 ID:SkAIPyZo
>牧のパス→  ダイヤ7 +(パス)55−(囲まれたペナ)4=58
>百春のパスカット→  ハート2 +(パスカット)49−(読み違い)2=53
>茂吉のパスカット→  ハートK +(パスカット)48−(読み違い)2=59
>(攻撃側の数値)58−MAX(守備側の数値)59が−1→せりあい

茂吉(この腕のどこかに当たってくれ!)

パチィッ!

牧「なッ!?」

牧のパスは、茂吉の長い腕に阻まれる。

茂吉(痛かったけど、この無駄に長い腕が役に立った)

ボールはフリースローラインの方に転がっていく。ボールには海南の舘島と田辺、九頭龍の車谷と
千秋の4人が向かっていた。

千秋「よし、こっちに転がってきたぞ!」

先着4名で
(攻撃側)
舘嶋の競り合い→ ! card+(競り合い)46
田辺の競り合い→ ! card+(競り合い)46
(守備側)
車谷の競り合い→ ! card+(競り合い)45
千秋の競り合い→ ! card+(競り合い)48
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

MAX(攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
≦0→守備側がボールをキープ!


0ch BBS 2007-01-24