※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[457]TSUBASA DUNK:2009/03/11(水) 23:00:30 ID:???
>>454-455
うっ!先に書かれてしまったか!!とっておきのネタだったのに……
[458]森崎名無しさん:2009/03/11(水) 23:03:05 ID:???
し、しまったすみません
乙でした
[459]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 17:49:16 ID:DDedOgnA
>>458
お気になさらずー!どんどんご意見くださいね!!
***
九頭龍ボールで試合が再開する。PGの千秋がボール運びに牧がつく。
千秋(攻撃の度に神奈川bPの相手をしなくちゃいけないってのはキツイぞ!)
海南の強さの理由。最も大きなものはやはり牧の存在にある。相手の攻撃の起点となるPGに
高い位置からプレッシャーをかけ続けることで相手のミスと疲労を誘う。攻守の起点である
PGを抑えることで相手チーム全体のリズムを狂わせることが出来る。
省32
[460]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 17:51:14 ID:DDedOgnA
コート上では牧が3Pラインを挟んで千秋の進路を塞いでいた。
千秋(正直、ドリブルで抜きにいける自信はないぞ……パスしかない!)
車谷「千秋くん!」
千秋の左後ろから右後ろに車谷が走って抜けていく。その動きに合わせて千秋は左手に持った
ボールを背中越しに右に投げる。しかし、背中で隠したとはいえ、ボールの動きは分かっていた
牧も車谷と千秋の背中の間に割って入る。
牧「……!?ボールがこない?」
神「牧さん、逆です!!」
省28
[461]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 17:51:46 ID:DDedOgnA
舘嶋「いかせない!」
まずは同じポジション、そして同じ学年の舘嶋がチェックにいく。
夏目「邪魔じゃ!のけッ!!」
先着2名で
(攻撃側)
夏目のドリブル→ ! card+(ドリブル)52
(守備側)
舘嶋、久しぶりの活躍なるか?→ ! card+(ディフェンス)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
省19
[462]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 17:55:04 ID:???
夏目のドリブル→
クラブ3
+(ドリブル)52
[463]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 17:55:45 ID:???
舘嶋、久しぶりの活躍なるか?→
JOKER
+(ディフェンス)49
[464]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 18:08:49 ID:???
やる気満々だな〜w
[465]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 18:27:57 ID:DDedOgnA
>夏目のドリブル→ クラブ3 +(ドリブル)52=55
>舘嶋→ JOKER (15)+(ディフェンス)49+(プライドスナッチ)2=64
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!
夏目(悪いが、雑魚の相手をしている余裕はないんじゃ!)
舘嶋(なるほど。素晴らしい筋肉をしている。判断もいい。だが、俺を見下したのが運のツキさ)
動きを全て読んでいるとでも言うようにピッタリと動きを合わせ、夏目を自由にさせない。
夏目「な、なんじゃと!?」
省38
[466]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 18:29:32 ID:DDedOgnA
夏目からボールを奪った舘嶋は、そのままドリブルで九頭龍陣内を走り抜ける。
車谷「させません!」
足の速さだけならコート上でいちばんかもしれない車谷が舘嶋に追いつく。
千秋(よし!時間を稼いでくれ。その間に俺がゴール下に戻る)
足の遅い千秋が懸命に戻る。
先着2名で
(攻撃側)
舘嶋のドリブル→ ! card+(ドリブル)48
(守備側)
車谷のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)48
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省31
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24