※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大空翼VS】TSUBASA DUNK 10【桜木花道】
[508]TSUBASA DUNK:2009/06/20(土) 01:50:53 ID:D+xUF/ng
>>505
勝つにはかなり条件が厳しいですね……湘北の喜ぶシーンも考えておきますか。
>>506
采配ミスは否めませんね。責任追及もあると思います。
>>507
負けても、県大会で敗退してもゲームオーバーにはなりません。続きます。
***
>宮城のドリブル→ スペードQ +(ドリブル)53=65
>小菅のディフェンス→ ダイヤ7 +(ディフェンス)50=57
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く!
この試合で最も経験を積み、成長した選手は間違いなく宮城である。牧という全国でもトップ
レベルのプレーヤーと長時間に渡りマッチアップしてきたことで、宮城自身もまた全国でも
通用するほどの選手になっていた。
宮城(牧に比べりゃずっと隙だらけだ!)
もはや、宮城を止められることは海南でも牧以外では難しくなっていた。小菅も悪いプレーヤー
ではなかったが、宮城のドリブルを止めることは出来なかった。
小菅「そんな、あっさり!?」
小菅を抜いた宮城には誰も追いつけない。
三井(宮城が先頭に立ったら、ドリブルしていても追いつくことは不可能だな)
そのままゴールしたまで切り込み、レイアップシュートを決めた。
***
流れ (海南) 8 → 7 : 12 → 13 (湘北)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24