※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】


[901]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:06 ID:XWLmYLWk
野球のシステム説明。
まずは各能力の説明から。

バッターの能力値

ミート力:バッティングできる範囲を表します。
バットコントロール:球を打ち返せるかの判定に使用します。
            高ければ速球や鋭い変化球に対応できます。

打撃表
打ち返すのに成功した場合の結果を表します。
1−1 ★ホームラン★
1−2 ファーストゴロ
1−3 セカンドフライ
1−4 レフトフライ
1−5 ★二遊間ヒット★
1−6 ライトフライ 省19

[902]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:14 ID:XWLmYLWk
次にピッチャーの能力値です。

ピッチャーの能力値

球威:速球・変化球のキレを現します。これが高いと空振りが奪えます。

コントロール
高め
低め
内角
外角
各コースへのコントロールの高さです。上・中・下で現されます。

球種
カーブ
スライダー
シュート
シンカー
フォーク

各変化球を投げられるか、またその変化の割合を示します。
習得できるのは3種類までになります。
A・B・C・未修得の4段階で表されます。

[903]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:18 ID:XWLmYLWk
バッティング説明。

□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□

上図は投手から見た投球する範囲です。
■がストライクコースを示します。

まず狙うコースを決めます。
このとき使用するのがミート力です。

段階はA・B・Cの3段階でそれぞれ


▽▽
▽▽


▽▽  ▽▽▽
▽▽or▽▽▽
▽▽


▽▽▽
▽▽▽
▽▽▽

となります。

[904]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:21 ID:XWLmYLWk
今回はお試し版なのでミート力・A として話を説明を続けます。

待つのはストライクコース全部とします。
次に相手が投球します。

相手は
! num ! num でコースを
! card で球種と球威を決定します。

コースは左側の! numが高低を右側が左右を示します。

コントロールが並みの投手は
1・2が高め・ボール
3・4がストライクコース・高め
5・6がストライクコース・真ん中
7・8がストライクコース・低め
9・0が低めボール
省18

[905]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:24 ID:XWLmYLWk
今回は 3・6が出たとします。
コースは真ん中高めです。
待っているコースに投球が来たので打者は打ちにかかります。

次に球種と球威の判定です。

投手によって
トランプの各マークに球種が設定されます。
今回はストレートとカーブBの2種類をもっていることにします。

この場合スペード・クラブ・ハートがストレート。ダイヤがカーブになります。

そして数字の意味は投手の球威と打者のバットコントロールの差で決まります。 省36

[906]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:27 ID:XWLmYLWk
続いて3球目。
待ちは同じくストライクコース全部。
投球結果は 1・0 スペードのK がでました。
投球はインコース・高めに外れボールです。バッターは待っているコースに来なかったのでスイングしませんでした。
打者側にボールが外れた場合(右打者の時左右のコースで9・0が出た時)球威のカードがAの場合デッドボールとなります。

そして4球目
待ちはストライクコース全部
投球は4・8 クラブの3 でインコース真ん中に来ました。 省18

[907]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 00:52:29 ID:XWLmYLWk
森口先生「……ということです。どうぞ貴女から打ってください」
美津乃「……なんかまた煩雑なルールを作ったもんだね。上手くいくのかねえ?」
森口先生「やってみればわかることです。今回は能力値の設定等はなしで、説明のとおり貴女はミートレベルAでどうぞ」
美津乃「ありがとう。打撃結果もさっきの説明のを使うんだよね?」
森口先生「その通りです。他に質問はありますか?」

さすがに現役教師だけあって出来の悪い生徒の扱いにはなれたものである。

美津乃「う〜んと……」
省13

[908]森崎名無しさん:2009/08/23(日) 01:21:09 ID:SjMvBK16
A

[909]森崎名無しさん:2009/08/23(日) 01:27:42 ID:ri2Qh/sM
A
だけどやってる合間にも砕いた説明あったらうれしい

[910]森崎名無しさん:2009/08/23(日) 01:48:10 ID:bGB7aLbo
A

[911]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/23(日) 02:18:08 ID:XWLmYLWk
A ないよ。早速始めようか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美津乃「ん。ないよ。気になったらその時聞くよ」
森口先生「それは結構。それでは。
       着替えますか?」

元々ジャージ姿の森口先生はすぐにでもグラウンドへ出られる体勢だ。

美津乃「あ、いや。いいです。このままで。別に走ったり飛んだりするわけじゃないし」

森口先生の申し出を断り、椅子を立つ。
省29


0ch BBS 2007-01-24