※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【さらば】キャプテン松山14【イーグルス】


[306]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/05(土) 00:20:30 ID:???

松山「(今までより完成度の高いオールラウンドの能力!
特性や得意分野に縛られてちゃいけないんだ! ここでの挑戦はきっと意味がある!)」

松山は決意し、ドリブルを開始する。
雪国で培った足腰から生まれる直進的なドリブルは、今は軽妙な足取りのドリブルに変じている。
ボールをさばきながら思う。かつてのドリブルを取り戻すのか、今の感覚を突き詰めるのか。
あるいは二つを合わせた独自のドリブルを編み出すのか。模索する暇さえなく、前からは荒々しい声が。
省28

[307]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/05(土) 00:21:37 ID:???

先着2名様で


松山→ ! card ドリブル 56+(カードの数値)=
ポブルセン→ ! card タックル 53 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→松山、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ポブルセンが松山を吹っ飛ばす)(ポブルセンが松山を吹っ飛ばす)(ポブルセンが松山を吹っとばす)
≦−2→ポブルセンが松山を吹っ飛ばす!


【Explosion】

ポブルセンが一対一で敗北すると発動。 省13

[308]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 00:23:37 ID:???
松山→  クラブJ  ドリブル 56+(カードの数値)=
激流では勝てぬ…むしろ激流に身を任せ同化する…

[309]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 00:26:06 ID:???
ポブルセン→  ハートA  タックル 53 +(カードの数値)=

[310]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 00:27:44 ID:???
このごろ引き悪いなあ
ごめんねポブたん

[311]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 01:34:21 ID:???
そういや、ゆゆ様をゲームメーカーに指名したけどぜんぜん使ってなかったなw

[312]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 02:07:55 ID:???
ゆゆ様は司令塔って感じじゃないしな

[313]森崎名無しさん:2009/09/05(土) 15:42:53 ID:???
「ハッハア!」とか点取り屋みたいに言うからだ!

[314]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/05(土) 18:05:58 ID:???

>>311-312
東方サッカーでも、能力的にどこでも出来るんだけど、定住ポジションはすぐ思い浮かばない。
そういうところも幽霊的ですね。
>>310>>313
ポブたんのネオ発言を選んでください
A ハッハア!
B フッヒー!
C ブ…ブヒィ!?
D フォオオオオオオオオオオオ〜〜〜ッ!!
E その他


[315]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/05(土) 18:06:23 ID:???

松山→  クラブJ  ドリブル 56+(カードの数値)= 67
ポブルセン→  ハートA  タックル 53 +(カードの数値)= 54


ポブルセン「おりゃあああァァッ!!!」

必要以上の気当たりでドリブラーを萎縮させ、鋭い洞察力と野性的な勘でコースを見抜きボールを奪う。
そんなポブルセンのタックルからは、鋭尖かつ強烈な意識が、交錯する前からビリビリと伝わってきていた。
だからこそ今の松山には、ポブルセンの動きから狙いから全てが、容易すぎる程に読み取れてしまった。
省38

[316]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/09/05(土) 18:07:19 ID:???

センターライン右エリアを駆けながら、松山は相好を崩した。

松山「よし……! 抜けた、俺が抜いたんだ!」

試合の流れで考えれば、センターライン付近で一人目を抜いたに過ぎないが
課題として決めてかかった一歩目を着実に踏みしめたことに満足し、松山は心中でガッツポーズをした。

松山「だけど思ったより早く疲弊しそうだ……喜んでばかりもいられない。次は……」

自分の汗の量に気が付くと、手足の先からじんわりと力が抜ける。疲労感を意識する。 省17


0ch BBS 2007-01-24