※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新スレ】小田Jr.の野望【始めました】
[395]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 15:46:17 ID:Fs8u9e5g
ド「素人相手なら大丈夫だよ。直私に掠れたらそれだけでも自慢してもいいと思うよ」
小(よし、それならその自慢を粉砕してやるぜ!)
ジュニア格闘訓練第一章→! card+3
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計数字により以下の経験値を得られます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
また初回ボーナスとしてKが出たときのみいきなりフラグ取得となります。
[396]森崎名無しさん:2009/10/08(木) 16:54:38 ID:???
ジュニア格闘訓練第一章→
スペード8
+3
[397]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:07:52 ID:4QnOdaAc
ジュニア格闘訓練第一章→スペード8+3=11
10.11.経験+3
結論から言うとジュニアのセンスはなかなかのものであり、それをドラコが巧く指導
する事で、めきめきと力を上げていた。しかし、格闘の道は長く一朝一夕でどうにか
なるようなもでではない。
結局その日はドラコにまともにさわることができず、夕暮れになってしまった。
[398]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:08:32 ID:8kKoJlsE
ド「うん、洞窟探検のときに思ったとおり、やっぱりいい筋してるよ。…そうだな
後、2,3回私が指導すれば後は地力でも何とかなるかもしれない。」
小「うーん、本当だろうか?全然実感わかないんだけど」
ド「初めはそんなものだって。いつか突然…イメージが湧くからそれまでは
私の訓練をうけとくこと」
小「わかった。暇なときにはまたよろしく」
[399]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:09:03 ID:4QnOdaAc
そういうと心地よい疲労感と共に帰る…
小(またあの階段降りるのか!?)
ちょっと嫌になりながら帰る小田少年だった。
ぴこーん!
スキル 格闘LV0. 経験値3(NEXT10)になりました
ドラコ、セリリの財力+1 所持金の項目が現れました。
ドラコが安いものならおごってくれる可能性が生まれました。
[400]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:09:58 ID:Aj4f5cq+
ミニイベント『財力アップおめでとー!』
小(し、死ぬー!ドラコにでも飛んで送ってもらうべきだった…)
小田少年は疲労困憊になりながらもようやく小田家の表札が掲げられた家の前に
たどり着く。
小(おや、あれは!?)
小田家の前には一台のバンが止まっており、派手なペイントで『スシオダ』
と書かれている。そこには母、妹が嬉しそうに眺めており、中では父が
一生懸命何かを作っていた。
[401]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:10:36 ID:Pns6zu5+
小「親父、これってもしかして…」
強「ああ、ようやく目標額にたどり着いたからな。今までのリアカー式屋台じゃ
まともに生もの扱えなかったが、これなら本格的な寿司も握れるぞ!」
そういうと、今握っていた赤身をクラリッサに渡す。
ク「あなた。これでまた一歩、出店の夢が近づきましたね。」
強「ああ、クラリスの節約とお父上の援助のおかげだ。ありがとう。
猛、お前にも苦労かけていたからほんの少しだが小遣いをあげてやるぞ」
ぴこーん!
省7
[402]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 20:11:03 ID:+o+DmdY2
4月3週 練習ターン
小(そろそろ試合があるはずだよな?新人戦だったらいいな…)
今週の出会い→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート 6年生の数字の人物が話しかけます。
スペードクラブ 5年生の数字の人物が話しかけます。
[403]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2009/10/08(木) 20:25:50 ID:???
今週の出会い→
スペード2
[404]小田ジュニアの野望:2009/10/08(木) 21:46:55 ID:MrIVRQOc
今週の出会い→スペード2
スペードクラブ 5年生の数字の人物が話しかけます。
A松本 FW
ジュニアが新人戦に思いを寄せながら準備運動に勤しんでいるとき、ふいに
遠くからボールが転がってくる。
???「おーすまん。って小田か。そういえばDFに転向した噂は本当なん?」
そう語ってきたのは強力な2トップを誇る6年と、既にエース候補からエースへと
成長しかかっている浦辺に紛れてあまり目立たないFW松本だった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24