※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[97]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 01:09:23 ID:xrlITOUc
浜田 タラコパス19+ダイヤ6
島田 パスカット16+(フィールド補正+1)+JOKER
島田才能開花! 全能力+1
浜田のタラコパスはいつものように縦方向にうねりを上げ舞い上がった!
島田「だが甘い!!」
しかし、落下地点で待ち受ける長野の一歩前に出ることに成功すると前方に大きく飛び出しボールをキープする
ぴこーん!
スキル コーチングを覚えました。
(ランダムで月が変わるたびに下級生一人の能力を1あげます(試合外スキル))
省5
[98]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 01:10:43 ID:xrlITOUc
島田(よし、それじゃ…)
島田の判断→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 中本へパス
ハート 明石へパス
スペード 北野へパス
クラブ バナナシュートにいくべくドリブル開始
となります。
[99]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 01:29:18 ID:???
島田の判断→
スペード8
[100]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 02:04:02 ID:xrlITOUc
島田の判断→スペード8
スペード 北野へパス
島田(毎回中本へのパスというのもな…ドリブル連発してるからそこそこ疲れているだろし…
となると、北野か明石…ドリブルなら間違いなく北野が上だな)
島田はそう判断すると中央部からまっすぐ前方へパスを送る!
碇屋「いやいや真っ正面だぞ!」
島田「…しまった!」
島田 パス17+! card
碇屋 パスカット18+(フィールド補正+1)+! card
省13
[101]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 02:05:18 ID:???
島田 パス17+
クラブQ
碇屋 パスカット18+(フィールド補正+1)+
スペードJ
[102]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 02:26:34 ID:xrlITOUc
島田 パス17+クラブQ=29
碇屋 パスカット18+(フィールド補正+1)+スペードJ=30
=−1こぼれ球を石崎がフォロー
島田があげたボールは碇屋の真っ正面とはいえ力づよく蹴りあげたため高さが十分あり碇屋は
キープすることに失敗する!しかしそれでも方向は大きくずれ…
石崎結「もらいました!」
ゴール前に位置していた石崎がフォローにまわりピンチの脱出に成功する!
明石「だけどまだまだボールは死んじゃいない!」
省6
[103]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 02:27:36 ID:xrlITOUc
石崎(うわ!どうしようさすがにパスやドリブルじゃ明石先輩に勝てないよ)
結ちゃんピンチ!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート 冷静に山森へバックパス
スペード 横山へパス(明石がペナルティ込みで突っ込む!)
クラブ 慌てて山森へバックパス
(数字が偶数の場合慌てたためパス位置がずれ横山と北野の競り合いになります)
となります。
[104]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 02:28:03 ID:???
結ちゃんピンチ!→
クラブ8
[105]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 02:39:27 ID:xrlITOUc
結ちゃんピンチ!→クラブ8
クラブ 慌てて山森へバックパス
(数字が偶数の場合慌てたためパス位置がずれ横山と北野の競り合いになります)
ここでの殊勲賞は石崎結を慌てさせることが出来た明石だろう。普段なら何でもないショートパスは
大きくコースをずれ前に詰めてきていた北野とそれを防がんとマークにつこうとしていた横山の
中間にボールは転がる!
横山「結ちゃんのあほ!」
北野「これさえ取れば!!」
横山 競り合い17+! card
省19
[106]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 04:18:00 ID:???
横山 競り合い17+
スペード4
北野 競り合い17+
ダイヤ7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24