※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】


[365]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/12(金) 00:45:22 ID:odbyVCkU
>>364 オススメありがとうございます。1回偶然チャンネルが会ったときにエースが出てたのはそれかなぁ?
     懐に余裕が出来たらツタヤへ行って見ますね。
バルタンの行動→ ダイヤ2 =テクニック+ドリブル→必殺ドリブル:分身ドリブル・スキル:華麗 発動
タロウの行動→ スペードA =スピード+タックル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
省51

[366]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:14 ID:???
バルタンの分身ドリブル1→ 54 +21
バルタンの分身ドリブル2→ 6 +21

[367]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:06:35 ID:???
バルタンの分身ドリブル1→ 23 +21
バルタンの分身ドリブル2→ 11 +21

[368]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:09:28 ID:???
タロウのタックル→ 52 +16
いいこと思いついた、寿命が2世紀くらい縮むだろうけど
タロウがボール持ったらウルトラダイナマイトやりながらドリブルすればいいんじゃね?

[369]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:20:57 ID:???
それで思いついた。苦戦するウルトラ戦士に
フィールド外からカプセルモンスタとかブレスレット投与はまだかね

[370]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:47:42 ID:???
それで思いついた。
ベンチからの妨害でウルトラ戦士がブロンズ像になるのはまだかね

[371]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/12(金) 02:25:24 ID:odbyVCkU
>>368 何万年の寿命を誇るウルトラ戦士にとっての二世紀分くらいなんでもないですよね。
     ちなみにウルトラダイナマイトはドリブル技にもなってます。
>>369 ブレスレットはすでに新マンが装備しています。カプセル怪獣は出てくるかもしれませんが、役に立ちませんよ?
>>370 当然ヒッポリトも待機しています。出番はいつ回ってくるかなー?

せっかく色々アイデアをいただいたし、 省51

[372]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/12(金) 02:27:58 ID:odbyVCkU
タロウ「デュワッ!?」
初代「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」
二代目「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」
豚鼻「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」
ファイト「ヴォッフォッフォッフォッフォフォ……」

タロウが振り返ると質量を伴う分身が大挙してPAへと向かっていくところだった。
しかし、その背後からはタロウの脇を走り抜けたエースが、前方からはゼットンのマークを離れたハヌマーンが襲い掛かる。


先着2名様でこのスレに
省10

[373]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/12(金) 02:29:19 ID:odbyVCkU
バルタンの
カードのマークが スペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字が 1〜5ドリブル 6〜10パス J・Qシュート となります。
カードのマークがスペードの場合スキル:韋駄天が発動しダイスが2回振りになります。
カードのマークがクラブ・ダイヤの場合 スキル:華麗 が発動しダイスが2回振りになります。
カードがダイヤ・クラブの1〜5の場合 必殺ドリブル:分身ドリブルが発動します。 省61

[374]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 02:33:02 ID:???
初代の行動→ スペードK
二代目の行動→ クラブ6
豚鼻の行動→ ハート8
ファイトの行動→ スペード2

乙でした!

[375]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 02:57:41 ID:???
エースの行動→ ハートQ
ハヌマーンの行動→ クラブ7


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24