※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[434]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/18(木) 23:48:55 ID:gQB2qvzo
レッドキング ウルトラマンシロでも第1話で大暴れしたどくろ怪獣。
シルエットでもわかるピラミッド型の素敵な体形をしており、そのあふれる腕力で暴れまわる。
……印象なのだが、ウルトラマン本編では怪獣同士では強いものの対ウルトラマン戦では
自ら持ち上げた岩石を自分の足に落としたり、スペシウム光線はおろかカラータイマー点滅すらしないうちに
倒されてしまう。
余談ですがシロの1話に抜擢したのは炎を吐かないため、南葛市に甚大な被害を出しづらいのが理由です。
省78
[435]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/18(木) 23:51:27 ID:gQB2qvzo
バードン ウルトラマンタロウに登場した火山怪鳥。毛虫型の怪獣ケムジラをむさぼり食い、タロウとゾフィーを惨殺し
テレビの前のちびっ子を恐怖のずんどこに叩き落した。
ゾフィーの戦いとその後、野ざらしにされている姿は必見。
造形だけ見ると酷いもので、何の予備知識もなしに見てバードンが強いと思うものはいないだろう。
ベムスターに続き鳥形怪獣は強いといった印象を決定つけた。
エースキラー ウルトラマンエースに登場した異次元超人。
省24
[436]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:07 ID:???
ザラブ星人の競り合い→
1
+
2
+15 変身?→
クラブ10
スカイドンの競り合い→
3
+
2
+1
マン「だってゴモラ尻尾切らんと俺より強いんだもん」
[437]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 23:57:30 ID:???
バードンはマケット怪獣になりそうになったんですよね。
環境への影響を恐れて現実化しませんでしたが
[438]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:44 ID:???
ベムスターもじゃないっけ?
[439]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:41 ID:???
ぺスターをベムスターと勘違いした負け組みがとおりますよ
すごくわかりやすい怪獣豆知識乙ですー
[440]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/19(金) 02:00:41 ID:I3XH0pPA
>>436 割とウルトラマンも苦戦が多いんですよね。
一番苦戦の印象が強いのは新マンかな。中盤はウルトラブレスレットの付属品だし。
>>437 >>438 ウルトラマンメビウスですか。未見なのでwiki見てきました。なるほど過去の強敵が人間の手下に……。
燃える展開ですね。劇中での活躍はどうだったんだろう。
>>439 読み返してみて我ながら支離滅裂な内容だな、と思っていたので楽しんでいただければ幸いです。
ウルトラマンの競り合い→ 4 + 6 +18=28
省40
[441]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/19(金) 02:02:13 ID:I3XH0pPA
先着1名様でこのスレ
ウルトラマンの二者→! card
ベムスターの択一→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
ウルトラマンの
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字がA〜6ドリブル 7〜Qシュート となります。
カードのマークがスペードで数字がA〜6の場合、必殺ドリブル:テレポーテーション(+6)
省30
[442]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:49 ID:???
中の人の怪獣への愛を感じるなあ
ウルトラマンの二者→
クラブ8
ベムスターの択一→
ダイヤK
[443]森崎名無しさん:2010/02/19(金) 02:21:34 ID:???
ベムスターの択一→
ダイヤ5
引きなおしでいいのかな?せっかくの吸収がもったいないw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24