※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[435]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/05(金) 00:48:15 ID:squZ/FfI
>>433
いえいえー。問題ありませんです。
ご参加いただきありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
H魚住の高いポストプレイ→21+ スペード10=21+10=31
敵E高杉の高いクリア→20+ スペード3=20+3=23
敵Dシェスターのスパイラルパスカット→21+ ハート9=21+9+2(カット◎)=32
−1→こぼれ球に。敵Dシェスターが上回った場合は修哲有利でこぼれ球。
省40
[436]森崎名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:10 ID:???
こぼれ球のゆくえ→
ハートK
[437]森崎名無しさん:2010/03/05(金) 01:06:46 ID:???
乙でしたー
[438]森崎名無しさん:2010/03/05(金) 01:22:21 ID:???
魚住とマリー以外にエンドラインに近い味方選手はいるの?
その選手に当たってコーナーならわかるけど……。
[439]森崎名無しさん:2010/03/05(金) 09:24:32 ID:???
シェスターがカットに入ったボールがもう1度魚住にあたった、
ということだろう
[440]439:2010/03/05(金) 09:26:36 ID:???
……と。コーナーか。じゃあ最後に触ったのがシェスター、でいいんじゃ
[441]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/06(土) 00:39:09 ID:???
>>438
ラインを割ったとき、あとにボールに触れるはずの守備側のボールになる場合は、
演出上攻撃側のプレイヤーがもう一度ボールに触れたことにしています。
こぼれ球になったとき、両方のチームにボールを確保できる可能性を常に残しておきたいなということで。
>>439-440
フォローありがとうございます。まさにそういう解釈ですね。
----------------------------------------------------------------------------------
省44
[442]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/06(土) 00:40:37 ID:???
石井「敵のE番を飛ばせないナイスせりあいだ!」
夜神「身体半分くらい上回ったな、ボールはマリーが拾っ…?」
敵Dシェスター「失礼するわ」
そのとき、敵Dシェスターが、まるで残像を残すような動きで走りこみ、Jマリーとの間に割り込んだ。
H魚住「なにィ!」
川上「あーっ!じゃまするな!」
敵Dシェスターがボールをキープ…する直前、ピッチのギャップにあたり、ボールはイレギュラーバウンドした。
敵Dシェスター「なにィ!?」
ボッ
省3
[443]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/06(土) 00:44:56 ID:???
ボールは力なくふらふらとJマリーの頭上を越えてゆく。
敵Dシェスター「マリーは撃てないわ!クリアして!」
敵@若林「フン、撃たせてもよかったんだがな…」
I正美・H魚住『マリー!』
Jマリー(今までこんなボール何本も沈めてきた…!これも決めるっ!)
バッ!
Jマリー「H A !」
ドォ!
Jマリーはこのボールにとびつくと、
オーバーヘッドキックとジャンピングボレーの中間のようなフォームでボールを蹴った。
省6
[444]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/06(土) 00:48:13 ID:3HCdh1gM
判定:シュート/セーブ【Jマリー:17/4 VS 敵@若林:21/7】
Jマリー:カードの数値+24=17(シュート)+2(高いボール)+3(フリー)
+2(【任意/強化】オーバーヘッドキック 120:+2)
敵@若林:カードの数値+21=21(セーブ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
Jマリーの高いオーバーヘッドキック→24+! card
省39
[445]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 00:50:43 ID:???
Jマリーの高いオーバーヘッドキック→24+
ダイヤ7
乙でしたー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24