※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【まだだ!】キャプテン井沢ζ【まだ終わらんよ!】


[111]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 01:13:02 ID:???
ちなみにこの試合で使ってるのが新システムと現システムの中間であり(新旧の違いの確認のため)
どっちかというと埋めネタ版(の能力値)のほうが実際にWY編で使用しようとしてるのに近かったりします
(戦闘経験などの補正含めた戦闘用戦闘力と能力値のみでの単純戦闘力の別個分け、性格システム等)

[112]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 01:22:49 ID:???
★  スライダーッ!→スライダーシュート(78)-距離減衰(2)+ クラブ10   ★
俺は天才だァ!

[113]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 01:35:31 ID:???
★  新システムでは旧とおなじで距離減衰がハンパなくあがるんだぜあとレベル制も(ry→パンチ(80)+ クラブQ
    クリティカル→ 3 4 7 (発生率 80/1000) ★

乙でした!

[114]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 01:37:38 ID:???
やっぱり女装は強い!ダメでした!

――――――――――――
まあ色々いってるけど予定としてはこんな感じですな

無くす
スルー、トラップ→(ドリブルに統合)
ブロック→(タックルとカットに統合)
競合い→(タックルに統合)
地上→浮き球より地上が得意な奴を作るには
  capmoriのアリサみたいにマイナスを使えばいいことに気付く
一部技、アイテム→第一部終了時と同じで使われなさそうなものを削除 省46

[115]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 15:33:44 ID:???
ミュラー「オアーッ!」

ボコン

おがい「・・・・・・・・・・・ウエップ」

チャーリー(ラジオ)「この番組への苦情電話がとまりません! ちなみに私はラジオからなのでまったく関係ないです!
             横からの傍観者って奴ですね!ハハハハハ!!!」

ミューラー「よし!」

ピエール「恐怖のズンドコに叩き込まれたのは俺のほうだったァー! ゲロゲロー」



先着一名でどうぞ。!とcardの間の空白を削って書き込んでください。
省12

[116]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 15:37:02 ID:???
★ 恐怖の大オカ魔王→ ダイヤ9  ★


[117]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 15:39:31 ID:???
ダイヤ→クランケ「俺の側に近寄るなァー!!」

あまりにも恐怖の存在が弾いたボールは、近くの者にしてみれば、そのボールがミューラーそのものに見えた

クランケ「俺の側に近寄るなァー!!!」

ガイン! その恐怖は、何も考えずにボールを蹴り飛ばすのは当然のことだったに違いない

おがい「クランケくん、ノートラップでロングパス! でもコントロールがメチャクチャだあ!!」



先着一名でどうぞ。!とcardの間の空白を削って書き込んでください。
省12

[118]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 15:42:08 ID:???
★ 恐怖の大オカ魔王→ ハート5  ★


[119]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 15:45:15 ID:???
恐怖効果(特大にもほどがある何か)とは、
能力値がガタ落ちするどころかボールコントロールがメチャクチャになるというオマケつきなのです!

クランケ「アァー!!!(バターム!)」

前に蹴ったつもりが、後ろに蹴っており、みごとにエンドラインを割ることになった

おがい「あまりにもめちゃくちゃすぎて、コーナーキックになりました」

ミューラー「なにやってんの!」

ピエール「よし、チャンスだ!(西ドイツゴールを見ないようにして)」

[120]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 15:47:54 ID:???
作戦を、選んでください
*キッカーは10番で固定です

A 直接シュート
B ナポレオンに渡して、キャノンシュート
C ボッシに渡して、ネオ・サーブルノワール
D その他

*先に【1】票入った選択肢で続行です。
*恐怖効果(特大にもほどがある)があるため、浮き球処理という選択肢はあえて、作っておりません。


0ch BBS 2007-01-24