※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】


[808]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 19:26:10 ID:k1ZzbT9o
A.クラリス

小(当然ここはママンにしよう…なのになんでだろう?あんまり嬉しくない…)

そう思いながらジュニアはママンの元へ移動する。

〜〜〜

クラリス「あら?私なの?いいけど、ご飯も作らなきゃいけないからあまり遠くには行かないでね?」

小「そんなのえり…あれ?いつもママが料理してた…よね。当たり前か。」

クラリス「それが不思議なのよねぇ。私の知らない調味料が結構あるのよね。強さんが買ってきたのかしら?」

小(………)


[809]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 19:27:28 ID:k1ZzbT9o
さて、どうしよう?
A.何かあるかもしれないし神社に行こう!
B.南葛SCグラウンドまで散歩するか。
C.いくあてはないけどのんびり散歩しよう。
D.そろそろ紫乃も駄菓子屋デビューだ!
E.今週こそは料理のスキルを成長させて見せる!
F.今回も紫乃のために公園で写生するかな?
G.兄妹仲良く+ママンであそぼう。
H.MAHO堂に連れて行けば女の子同士、何かわかるかも…
I.一緒にピー助の世話でもするか?
J.今週も近くの公園で俺のできる事を教えよう! 省11

[810]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:28:07 ID:???
だが、それにかまけてばかりだとサッカー能力の上昇は望めないぞ。

ひょっとしたら、サッカーかファンタジーどちらかを選ぶことになるのか?

[811]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:34:02 ID:vNhFrnNU
A
とにかく行動だ

[812]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:37:23 ID:wQhAcJhQ
A

[813]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:56:27 ID:???
えりるがいなかったらピー助って食われてたよね。

[814]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:57:45 ID:???
>>804
> 彼女は???でありながら事象ではなく、観測者という本来ありえないイレギュラーな存在

capmori
春菜姫のこと

[815]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 20:14:40 ID:k1ZzbT9o
>>806
正確にはモノですらないんですけどね。便宜上そう書かせていただきました

>>810
そこが難しいところなんですよね。あいてはチートの塊ですので裏を返せばその恩恵を得る可能性も
あります。ただし、本当にそんな手段で得た力に価値があるのか?中の人は答えを出す事は出来ません。

>>811
はい。中の人はとにかく行動する猛が大好きです。

>>813
そういえばそうでしたねぇ。でもピー助の正体は???ですからきっと逃げ出せた…かな?
省14

[816]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 20:17:05 ID:k1ZzbT9o
A.何かあるかもしれないし神社に行こう!

小(それじゃ、神社まで行こうかな?)

クラリス「神社?あの百法神社?」

ママンの顔が僅かに翳る。それもそのはず、一般女性に比べても体力があるとはとてもいえない
彼女にとって、あの石段は地獄である。しかし、それが紫乃とジュニアのためになるのならば
断る理由にならない。

紫乃「………」

小「よし、とりあえずママンはママチャリ、俺は紫乃を後ろに乗せてマイチャリでいこう」
省3

[817]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 20:18:27 ID:k1ZzbT9o
そこからが苦難の連続だった。

紫乃「…もう無理なの」

小「がんばれ!俺が負ぶってやるから」

クラリス「猛は本当に元気ね」

紫乃は我慢強く耐え抜いていたがついに弱音を吐く。

小(…あれ?紫乃ってもう少し明るかったような気もするんだけど…こんなに我慢強いタイプだっけ?)

なんだか紫乃の性格がいつもの紫乃ではなくまるで昔に戻ったような気がするジュニア。
その理由が全く思い浮かばず、逆に何故今までもっと社交的だと思っていたのだろうと 省2

[818]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/25(木) 20:19:33 ID:k1ZzbT9o
そしてジュニア1人の時に比べ倍以上の時間をかけようやく登頂する。

…ぜえぜぇ…

息をするのも辛く全身が茹で上がったような感覚に陥る。

セリリ「ご苦労様です。はい。お水ですよ」

小「……俺よりまずママと紫乃にやってくれ…」

死にそうになりながらもジュニアにとってもっとも大切な女性2人を優先させる。

セリリ(少しだけ疲労を回復させましょうね)

手水舎から汲んだ水に僅かに力を込める。見た目は変わらないのだが、その水は神気…ではなく 省6


0ch BBS 2007-01-24