※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】


[431]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 23:40:26 ID:???
シュートのマルコの技か、境遇も似てるし
もし登場したらいいライバルになりそうだ


[432]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 12:56:18 ID:???
>>430 乙感謝なのです!試合を面白いと言って下さってとても嬉しいです。
    その期待を裏切らぬよう頑張りたいです。


>>431 そうですね、中山のリハビリはマルコを彷彿させるな・・と私も思いました。
    キャラの登場予定は残念ながらありませんが、シュートは色々と参考にしています。


【フィオレンティーナ修行編 3年目7月 イベントパート】

フィレンツェにて三杉が大会に向けた最後の調整に励んでいる頃、約300km離れたミラノの地では 省25

[433]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 12:57:22 ID:???
賀茂「森崎有三率いるパルメイラスか、大空翼率いるサンパウロか…。そっちも来年頭にブラジルで
開催されるリオ・カップで好成績を挙げた方に…とオファーを投げている。日本サッカー協会としては、
お前らが所属するインテルかサンプドリアのいずれかと、パルメイラスかサンパウロのいずれかを
ゲストチームとして呼ぶ事ができりゃ、万々歳なわけだ。」

葵「うわー!翼さん達と戦えるなんて夢みたいだ!絶対優勝するぞぉー!!」
省49

[434]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 12:58:30 ID:???
話は一段落し、賀茂はタバコに手を伸ばした。ここまでの経緯を思い返して満足していたのだ。
プロジェクト・カウンターウィング…大空翼と森崎有三という日本サッカー界の将来を担う二人を
競わせる事で日本サッカーのレベルを引き上げる計画は順調だった。そして、イタリアサッカーを
視察している時に見つけたイレギュラー。目の前にいる“太陽王子”と“恐怖のレッドストッパー”
の存在は賀茂を更に喜ばせた。この2人の存在が、ぬるま湯に浸かっている元日本Jrユースメンバー 省53

[435]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 12:59:51 ID:???
賀茂「マジかよ…一体何処で会ったんだ?」

葵「えっと…フィレンツェとボローニャの間くらいかな?でっかい花の見本市に行ってさ、そこで。」

賀茂「そうか…。くそっ、こいつは嬉しい誤算だぜ!!…おい、悪いが俺はもう行く。」

葵「お…おい!」

赤井「御馳走様っす。」

賀茂は喫茶店から飛び出し、近くにあった公衆電話を確保し、慌てた手つきで公衆電話の
ボタンを操作した。

プルルルル…プルルルルル…

片桐「もしもし」
省13

[436]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 13:00:52 ID:???
一旦ここまでです。

[437]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 13:18:53 ID:???
乙です〜。

ここのミューラーはブンデスリーガに居るのかな?

[438]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/03/01(月) 13:24:07 ID:???
岬「ひぎいぃぃぃっ、中山ぁァっ!?」

撃たず終いの岬さんの必殺シュートと被った^q^
キニシナイヨウニシヨウカ

[439]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 14:43:12 ID:???
>>437
そうですね。ブンデスリーガーにいるのか師匠といるのか判断できませんが、
少なくともインテルのGKではないのです。同様にマウリシオもサンプドリアに居ません。

>>438
それでいいと思いますよwテンプレにもありますように、本スレと異なる独自色がこのスレには
あります。同様に各外伝にもある筈です。サッカー…特にキャプテン翼を元々の題材にしている
以上、似たような発想があって然るべきです。正直、キャプテンEDITさんが外伝を始めた事もあり、 省22

[440]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 16:52:49 ID:???
【フィオレンティーナ修行編 3年目8月 メインイベント】


199X年8月某日

ここイタリア・ロンバルディア州・ミラノにあるサッカー専用スタジアム“スタディオ・ジュゼッペ・
メアッツァ”、通称サンシーロ・スタジアムには大きな熱気が集まっていた。イタリアサッカー界の
次世代の雄が一同に集まり鎬を削る一大カップ戦――――
その名もコッパ・イタリア・プリマヴェーラが遂に開催されるのである。
省19

[441]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/01(月) 16:54:22 ID:???
観客「おい、遂にこの日が来たぞ!」「コッパ・イタリア・プリマヴェーラだな!!」
 「いやー、ずっと楽しみにしてたんだよ。今年の優勝はインテルの物だぜ!」
  「甘いな、ミラクルパルマが勝つね」「何を!復活したジノから点を取れるわけがないだろ!」
 「ユヴェントスが優勝候補筆頭だってば、ジェンティーレ嘗めんなw」「黙ってろ!」

開催地ミラノには各地からのサポーターが詰め掛けており、スタジアム周りでは既に舌戦が始まっている。 省39


0ch BBS 2007-01-24