※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
[526]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 16:56:44 ID:anETuKH+
>>515
まぁ干されるという事は無いと思いますよ。その代わり注目もされないという微妙な立場ですが。
>>519
そうですね。ここで心機一転地道な訓練が先の栄光に続く道のりになると思いますよ。
>>520
20あれば県内の戦いでは一安心ですね。実際は蝶化も併用すると思うので全国でも結構いけると思いますよ。
>>521
恐らく実際はそこまで大変ではないと思いますよ。結局4年の時1度も小竹にも伊藤にも話しかけなかったんで
省48
[527]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 16:57:51 ID:anETuKH+
>>523
はい。装備は消耗品なので頼ってばかりではいけませんが、相当なブースト効果があります。
それに昔ちょっと書きましたが、中の人的には6年次にはレベル10になっているかなぁ…
という想定の元に作れています。まだジュニアのレベルは3。成長の余地は大きいので
どんどんもぐってくださいませ。
>>524
そうですね。JOKER覚醒は全能力を+1させる代わり全ての経験値を0にリセットさせます。
省18
[528]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 16:59:00 ID:anETuKH+
B.意識をこちらに向けさせるために一歩近づいてグランパに挨拶。
小(ここは意識をこちらに向けさせるか。)
ジュニアにとってグランパは見知らぬ人間ではない。なぜならば以前クラリッサ大公の屋敷に住んでいた
という過去がある。故に生来の性格は人見知りしないものだとしても、帰国してすぐは従姉妹のレイしか
友達がいないという不思議な環境に染まっていたのだが。
小(だから俺にはレイ以外の幼馴染がいなかったんだよな。うん)
省10
[529]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 17:00:00 ID:anETuKH+
クラリス大公の初印象→! card+3(一緒に暮らしていた仲)−1(軽度のルール違反)
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値が
13以上.ものすごく猫っ可愛がりされる!
11.12 予想以上に好印象!
9.10 まぁまぁ好印象。
6〜9 予想通りの反応。
4.5 思ったより反応が鈍い…
2.3 あれ?邪険にされてるような…
A ぺっぺ!ものすごい邪険にされる。
[530]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 17:01:00 ID:???
クラリス大公の初印象→
スペードQ
+3(一緒に暮らしていた仲)−1(軽度のルール違反)
[531]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 18:00:46 ID:anETuKH+
クラリス大公の初印象→スペードQ+3(一緒に暮らしていた)−1(ルール違反)=14
13以上.ものすごく猫っ可愛がりされる!
ジュニアは礼儀作法のスキルは持っておらず、その挨拶は定型文どおりのものであった。故に通常の上流階級の
人間にとってはそれほど好印象を与えるものでは無いはずである。しかし、クラリッサ公の目に映ったものは
幼きころに自分の後継者候補の一人として集められた人物の中の1人。可愛くないわけが無い。
省32
[532]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 18:02:06 ID:anETuKH+
クラリッサ公「それで、そこにいる2人は?クラリスから聞いたドラミとエリルか?」
一通り猫っ可愛がりした後、ようやく満足したのか視線を大きくそらし自己紹介を待つ2人を確認する。
えりる「エリルじゃなくてえりるでございます。ご主人様」
深々と一礼し、完璧な動作でメイドとしての所作を行うえりる。
そして、実のところジュニアよりも遥かに気品と礼儀作法を兼ねた行動が出来るドラコも
それに習い行儀よく挨拶する。
省27
[533]小田ジュニアの野望:2010/03/06(土) 18:03:06 ID:anETuKH+
小(あやつ?ああ、あいつも来てるのか…面倒な事にならなきゃいいけど…)
あやつ?→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 男装された麗人。
ハート クラリスによく似た同じくらいの年頃の娘。
スペード 気位の高そうな子供
クラブ 柔和な表情の男の子。
ダイヤ、ハートの場合数字が容姿となりますが、スキル上級貴族がつき容姿に+3の補正が入ります。
[534]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 18:12:06 ID:???
あやつ?→
スペードQ
[535]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 18:32:47 ID:???
ジュニアの学校生活は知力、容姿の維持・イベント・女関係ばかりだった気がする
男の優先順位はどうも低かった。
[536]森崎名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:11 ID:???
だって男の娘がいないんだもん…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24