※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
[760]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 22:00:48 ID:???
バーツ「時間がねぇんだ…すぐにでも返してもらうぜ!」
カシム「援護します!」
バーツ「(カシム…!)お、お前の手は借りねぇ!ここは俺一人で行く!お前は引っ込んでろ!」
カシム「え?ちょ、バーツさん!?ここは協力しなきゃダメな場面でしょう?」
カシムをライバルと見初めたバーツは、彼の助力を頑なに拒む。
しかたなくカシムは一旦退き、バーツのフォローに回ることにした。
ヨーデル「馬鹿な奴め。この試合の趣旨をまだ理解してねぇようだな」
省14
[761]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 22:02:20 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ヨーデル→ ! card+ ドリブル28+(ボルガノン+7)=
バーツ→ ! card+ タックル30+=
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヨーデルが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(エルレーンがフォロー)(エルレーンとカシムが競り合い)(カシムがフォロー)
≦−2→バーツがボールを奪う!
省11
[762]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:07 ID:???
ヨーデル→
スペードA
+ ドリブル28+(ボルガノン+7)=
[763]762:2010/06/11(金) 22:08:25 ID:???
後はまかせたよー
[764]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:12:57 ID:???
バーツ→
ダイヤ6
+ タックル30+=
引き受けたぜ!
[765]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 22:45:55 ID:???
ヨーデル→ スペードA + ドリブル28+(ボルガノン+7)=36>吹っ飛び+麻痺
バーツ→ ダイヤ6+(不利-2)+(スタンチャージ+4) + タックル30+=38
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→バーツがボールを奪う!
==============
ヨーデル「ほらほら、どうしたァ!」
ヨーデルは細かいフェイントをばら撒き、バーツの重心を崩そうとかける。
だが、本での知識に頼った見かけだけのフェイントは、バーツにとって小細工にしか映らなかった。
省43
[766]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 22:48:07 ID:???
そのために、カシムに守備で無駄な体力を消費してもらいたくないとバーツは思ったのだ。
自分に引けを取らないシュート力を持つ、自分が認めたカシムだからこそ、後を任せられるのだとバーツは言った。
カシム「バーツさん、あなたは最初から…僕、あなたのことを誤解していました…すみません」
バーツ「けっ、いいから上がれ。もう10分も残っちゃいねぇんだからよ」
カシム「は、はい!」
省39
[767]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 22:50:40 ID:???
バーツはゴールに向かって走るカシムとパオラの背を見送りながらすっくと立ち上がり
地上からでも撃てる新たな技の開発を決意するのだった。
※カシムとバーツの互いの評価が上がりました。
アンナ「ボールを素早く奪い返したアカネイア同盟軍!そのまま左サイドから
カダイン魔道軍の守備網を抉っていきます!」
ガトー(影)「やれやれ…カラクリが暴かれてしまったとはいえこうもサイドからばかり攻められてはちと退屈じゃのう」
省30
[768]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:51:31 ID:???
パオラの判断→
ダイヤ6
[769]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:56:11 ID:???
リンダにエルファイヤー撃ってもらってボレーかな。
[770]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/06/11(金) 23:18:51 ID:???
>>769
魔法ブーストを使ってもらうにはリンダを前線に上げる必要がありますね
=============
パオラの判断→ ダイヤ6
>ダイヤ→逆サイドに前方大きなスペースが!そこね!
=============
パオラはその柔らかな表情やマイペースな性格とは裏腹に
戦略家としてはマケドニア随一であった。白騎士団で隊長を務め、
ミネルバの副官として多くのマケドニアの将軍たちと駆け引きを行っていたのは伊達ではない。
省39
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24