※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】


[623]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:04:58 ID:???

萃香の評価(前半) →  ダイヤ3
ダイヤ→「大満足してるよ。今の状況下であの力量なら申し分ない!」
勇儀の評価(前半) →  ダイヤ4
ダイヤ・ハート→ 「保留でいいかい? まだ底を見せてないみたいだしさ」


[624]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:06:11 ID:???

その話の開幕から、萃香の盛り上がりは有頂天に達していた。

萃香「評価だって? いまさら聞くまでもなく前半見ればわかるだろ!?
   一人でチャンスを作りシュートまで持っていく攻撃力に、勇儀をも阻める守備力を持ってるんだ。
   それも私の見たとこだが、あれだけ働いて体力の半分以上を残してだ。 まったく……非の打ち所がないね!」

やぶへびだったと気付いた時、既には遅し。 省73

[625]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:07:12 ID:???

実況『間もなく後半開始です。 選手達がピッチに戻ってまいりました……おや?』
さとり「あら……?」

実況と、横のさとりが、戻ってきた松山チームの選手達を見て首を捻った。
やがて報せが届き、一際目立つ黄色の肌のモンスターを紹介しようとするが、名前が判明してないので実況は困窮する
ガルバとゴルバは交代ということで片付き、番号Dクックルーの名前だけがスタジアムに響き渡った。

さとり「(選手交代とフォーメーション変更……それ自体は頷けるんですが。 省23

[626]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:08:46 ID:???

先着で


勇儀の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。



ダイヤ→ 勇儀「あの鳥は……守備は得意そうじゃないね!」右サイドにはたいた。
ハート・スペード→ 勇儀「左のは貫禄ありそうだ。お手並みを知りたいね!」左サイドにボールを預けた。
クラブ→ 勇儀「温存なんてまどろっこしくてしちゃらんないね!」中央突破を仕掛けてきた! 省13

[627]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 00:13:41 ID:???
勇儀の判断 →  スペードK

乙でした

[628]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 21:56:16 ID:???

>>627
乙感謝です。


勇儀の判断 →  スペードK
ハート・スペード→ 勇儀「左のは貫禄ありそうだ。お手並みを知りたいね!」左サイドにボールを預けた。


キックオフ後に勇儀は、ゲームメイカーのI裁判官ではなくF毛玉にボールを預けて前に上がった。
毛玉も勇儀の意思を理解して、Gバケバケにショートで繋いで、万一はカバーに入れる距離を保って攻め上がる。

松山「(勇儀さんも周囲を頼らざるを得ないのか……かえって手強いかもしれないな。 省21

[629]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:11 ID:hwO3X7K6
B

気づくとsageに戻っている

[630]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:57 ID:bBuo/OhI


[631]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:02:17 ID:/5WKWVWg
B
とにかく一点返すまではガッツ無駄使いできん

[632]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 22:19:41 ID:???

>>629
あああすみません! 投稿前になかなか気が回らなくて……以後気をつけます。


B ???とギズモに任せてゴールまで上がるぞ!


松山「(ここで俺が奪いにいけば、早めに奪えて効率よく攻められるが……)」

残る体力を少しでも温存し、シュートに回したい松山は、短いが長い逡巡の後に守備参加を却下した。
融合した???と、ギズモ……クックルーも左サイドエリアに走ってることで、松山は安心して真ん中から突っ込む。
省28

[633]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 22:22:00 ID:???

先着4名様で


バケバケ→ ! card 【ドリブル】 48 +(カードの数値)=
???→ ! card 【タックル】 49 + (人数差+2) +(カードの数値)=
ギズモ→ ! card 【タックル】 45 + (人数差+2) +(カードの数値)=
クックルー→ ! card 【タックル】 50 + (人数差+2) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ バケバケがサイドを制して深く攻め込み……
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に 省14


0ch BBS 2007-01-24