※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[167]森崎名無しさん:2010/06/10(木) 05:06:58 ID:???
後輩を容赦なくスナイプさせる西尾さんは
ホンマ勝負の鬼ですな
[168]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/11(金) 02:40:25 ID:lpioUXVk
>>161 確率はかなり低かったんですけどね
>>162 残念。任務に支障でした。ワープロの変換テストの貴社の記者は今朝の汽車で帰社しましたを思い出しますね。
>>163 奴はできる男ですからね。エロになっても結果を出すに違いない。リア充爆発しろ
>>164 あ〜。やっぱそう思いますよね。神様身近すぎw
>>166 焦らしたって言うか寝オチしただけです。申し訳ない。
省54
[169]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/11(金) 02:43:11 ID:lpioUXVk
秋津姫「……うむ。そういうことになるな」
師匠「……そうですか」
うなだれると自分の身体の周りに集まっているチームメイトが見えるので、上を向く。
空は青く青く澄み渡り、吸い込まれてしまいそうだった。
秋津姫「まてい。成仏するにはまだ早い」
むんずと天に昇りかけた師匠の足を引っ張る。
師匠「えっ!?そ、それじゃ……」
秋津姫「当然じゃ。我の庇護下で子に害などなさせるものか」
そう告げると優雅に右腕を天にかざし――
省25
[170]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 03:22:10 ID:???
師匠、生か灰か→
クラブ10
ザオラル!!!
[171]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 05:10:04 ID:???
最高に灰ってやつだァー
[172]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 10:26:24 ID:???
Dead→Ashed→Lost
↑
今ココ!
石の中にいるよりはマシかもw
[173]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 12:05:44 ID:???
秋津姫様。我が願いを聞き届け給え。この身体に再びぬくもりを。胸に心拍を。
瞳に光を戻し給え。さまよえる戸田の魂を、この肉体に戻し給え。
[174]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:28:12 ID:???
ふむ、後はフェイスフラッシュか、七つの玉を集める旅か・・・秋津姫様の信仰を集めて力を強くしてもう一度蘇生競るを試みるのか
あるいは番外編で命を玉を四つ集めて現世にかえるための師匠の大冒険か
[175]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/12(土) 02:00:32 ID:ZNt8n1pY
>>171 やけになっちゃいけませんて。
>>172 実は石の中にいられるほどウィズをやっていなかったり。
>>173 あ、ザオリクだ。秋津姫もこっちを先に唱えればよかったのに。
>>174 また脱線転覆します?師匠が生き返る方策を自分で探すパターンと残された側が生き返らせるのに奔走するのと
どっちがいいかな?ま、次に誰か死んだら考えます。
師匠、生か灰か→ クラブ10 =ししょうは はいになった
省38
[176]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/12(土) 02:02:14 ID:ZNt8n1pY
もっとも一番慌てていたのは当然
師匠「ひ、ひひひひ姫さままままぁぁぁっ!オ、オレが、オレだったものが……っ!?」
相手が神様なのも忘れて胸倉をつかんでガックンガックン揺さぶる。
秋津姫「……しくじったか……」
師匠「し、しくじったぁっ!?」
流石の師匠も声が裏返り動揺が隠せない。
秋津姫「弘法も筆に謝る。サルも木から降りる。河童の川流れ」
水の女神の言とあり、眷属として忠実に実行する河童たち。
省27
[177]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/12(土) 02:05:38 ID:ZNt8n1pY
島崎「ひ、姫様!」
飯塚「師匠がっ!師匠が……」
秋津姫「うむ。わかっておる。お前達も手伝え。この羽根で灰を集めるのじゃ」
そう言いながら袂から八咫烏の羽を取り出す。量から鑑みるに八咫烏は丸坊主にされているかもしれない。
訳が分からないまま言われたとおりに両チーム総出で箒の要領で灰をかき集める。
それを横ではらはらしながら見つめる半透明の師匠。
すぐ側にいるのにやはり見えないらしい。白鳥だけは目をこすったりしてなんとなく感じるものはあるようだったが。
省33
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24