※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[687]小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:32:09 ID:cxTHStMI
小「…もし許されるなら『琥珀の灯火亭』のマスターかリズという娘に引き取りに来て欲しいんだけど」
ジュニアは絶対に願いがかなわないと思いながらも一縷の望みを賭け、自分に話しかけた衛兵に
頼んでみる。
衛兵「そこまでは出来ない。…と言いたいところだが、折角救われた命だ。もうじき俺も非番になる。
そうしたらつれて行ってやろう。ただし、その間までに狼としての本性で人を傷つければ…
わかってるな」
小「ああそれでも感謝する。」
省11
[688]小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:33:09 ID:cxTHStMI
そして衛兵宿舎にたどり着く。辺りは既に夜の帳がおち、塀と壁に掲げられたかがり火により
世界は照らされる。そこは切り出された石とレンガで出来たかなり頑丈で無骨な作りだった。
衛兵「下りろ!」
硬質な声が響く。おろされたのはジュニア、ティル、フラウ、…それに名前も知らない商人。
商人としてはジュニアたち一行と衛兵達が争っているドサクサにまぎれて逃げようとしたのだが
ジュニアたちが完全に無抵抗だったため逃げる事も不可能だった。こうなればもう罪を
省17
[689]小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:34:16 ID:cxTHStMI
衛兵「さてお前達の処遇だが、今日一日はそこの禁固室に泊まってもらう。明日から取調べを
するのでそのつもりでいてもらう。…といっても罪状は重い。生きて太陽の光の元にでれるとは思うなよ?」
待ち構えていた詰め所の衛兵は威圧的に話しかける。ジュニアの見た光景…あれは夢のようにも
思えるのだが…きっと本物だったのだろう。なぜならそこを思い出しただけで全身の毛穴が
広がり、ぞわわと背筋に走るものがくる感覚は本物だからだ。
衛兵「女どもは魔法使いだな。コレをつけろ」
省31
[690]小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:35:31 ID:cxTHStMI
馬車の衛兵「それでは受け渡し終了しました!私はコレで失礼します!」
ジュニアに用件を頼まれた男は本来ならば報告書の作成や雑務が残っているのだが折角助けた狼が
ここで殺されるのは忍びないと、早めの退出を求める。
小(………)
そしてその日は石畳の固い塀の中で1人ずつ分けられた部屋に通され眠る事になる。
〜〜〜
とんとん…
硬く冷たい床に毛布一枚。とても眠れる状態でないジュニアに小さな声が聞こえる。
それは壁向こうの商人の声。
省6
[691]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:22 ID:???
これはどう考えても無視の一手だと思うんだが・・
[692]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:50 ID:???
B
[693]小田ジュニア:2010/06/18(金) 00:56:54 ID:???
今日はここまで。
今調べてみたらきちんと舌戦について書いたことがないことにいまさらながら気付きました。
数日おいて十分なクールダウンができたら改めて舌戦について説明します。
でないと同じミスがないとは限らないので。
[694]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:48 ID:???
乙でした。
[695]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 01:00:06 ID:???
っていやいや多数が済んだことと思ってるだろうし説明はしないほうが
考えすぎかもしれないけど長い説明ってされると、参加者側が何も掴めてないってことになるし…
[696]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:39 ID:???
舌戦…三國志9とか10では相手の外交をとおしたり論破してやり込める手段だよな。
ということから想像するに基本は口車ってことか。商人との舌戦は化かしあい。
衛兵とは舌戦でなく単に自分の身を潔白するための会話。
そう考えると難易度が違うのも頷ける。
というかはじめからそう思っていた俺が異端なのか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24