※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そして猫は】キャプテン松山25【途方にくれる】


[107]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 21:27:01 ID:???
>>105
誰のせいとかしたら気持ち沈むだけ

[108]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 21:37:15 ID:???
確かに考えてみると魑魅魍魎の地下世界だもんな。ここははぐれに会わなかった&ハートで助かった、
と思うほうが精神的にまだ楽だ。

[109]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/08/06(金) 23:05:06 ID:???

>>104
ごめんなさい……浅はかでした。
>>105
>>107さんの言う通りに、誰かの責任とかでは。
ドボンを時に引いてしまうのも、ゲームの一部と考えますんで。そこからどう克服していくかです。
>>106
修正案有難うございます。次回から採用させていただきます。
>>108
プラス思考で行っていただけると、助かります。


→  ハート5
5→ こいし


[110]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/08/06(金) 23:06:20 ID:???

協力者を求め、松山の部屋前から廊下を進み、エントランスから厨房から特に力の強い妖怪を探して回るシャンハイ。
その捜索は思ったよりあっけなく終わった。
シャンハイの必死な姿を見つけて、観察気分の妖怪が、お気楽声でアプローチをかけてきたのだ。

こいし「何で飛び回ってるの〜? 楽しいこと見つけたんなら私にも教えて教えて」
シャンハイ「こ、こいしさぁぁん!!!」
こいし「っぷわ!? い、いきなり胸元に突っ込んでこないでよ!」
省61

[111]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/08/06(金) 23:07:58 ID:???

泣く人形には勝てないか、松山を連れ戻すのに(渋々)合意したこいしを伴い、シャンハイは弾丸の如く飛び出した。
地霊殿から外へ出かける機会が随一多く、旧都迄の道を知り尽くしてるこいしの協力のおかげで松山はすぐ見つかった。
バッグを背負い、そろそろ地霊殿の勢力範囲から抜けるかというところで、シャンハイとこいしは接触に成功した。

シャンハイ「シャンハァァァイ!!! ひ、光様、ご無事でよかった……!!」 省28

[112]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/08/06(金) 23:11:19 ID:???

どうしますか?


A このまま旧都に向かう。
B 地霊殿に引き返す。
C その他


*先に「3」票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


色々と申し訳ありませんでした。
じっくり考えたいこともあるので、今日はここまで。
お疲れ様でした。


[113]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 23:12:28 ID:???
>>108
それ以前に本当は問答無用で死にに行くところを
たった一人の評価の減少と引き換えに引き止めてくれる超救済判定なんだが

[114]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 23:15:19 ID:L1LdxT7s


>責任論
 うーん、そうはいうけど、「引き」には責任がないけど「選択」にはあると思います。
 特に今回の場合、最初の選択をしたやつ(つまり私自身)が一番悪いと思います。
(それで二人目に誤解をさせてしまった部分がかなりあると思うので)
 悪いから何を償いできるわけでもないけど、こういうドボンが後々につながるシリアスなスレでは、
「しょうがないしょうがない、次、次!」だけではすまない空気がすでに形成されていると思います 省3

[115]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 23:34:38 ID:???
個人的に松山さんが悩むとか考えたいとか弱気な発言が引っかかります
ナーバスになるのは分かりますが
松山さんのドボンを引いてしまうのもゲームの一部との考えは正しいのですから堂々としていて欲しいです

荒れるのは住人のわがままですが、GMが弱気な発言をされると
ドボン選択肢や敵のJOKERの行動の先のことは何も考えてないんじゃないかと疑念がわいて
真面目に攻略しようという気も萎えてしまうので…

[116]小田ジュニア:2010/08/06(金) 23:53:23 ID:64Mgpfw+
B



0ch BBS 2007-01-24