※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そして猫は】キャプテン松山25【途方にくれる】


[673]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 22:34:38 ID:???

先着で


荒鷲流挑発 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。


ダイヤ・ハート→ 勇儀「いいだろう。 本気の私を抑えられるもんならやってみな!」
スペード・クラブ→ 勇儀「私はあの巫女と勝負してみるつもりさ!」
クラブA→ 勇儀「いやあの試合はどう見たって私の勝ちだよ」松山「何ィ!?」両者???スキル習得…
JOKER→ 勇儀「な、何だか坊主が……でかく見える!?」???スキル習得!


[674]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:35:24 ID:???
荒鷲流挑発 →  クラブ8

[675]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:35:26 ID:???
荒鷲流挑発 →  スペードK

[676]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:35:35 ID:???
荒鷲流挑発 →  ダイヤK

[677]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 23:15:19 ID:???

荒鷲流挑発 →  クラブ8
スペード・クラブ→ 勇儀「私はあの巫女と勝負してみるつもりさ!」


勇儀「坊主の意気込みは判ったが、あいにくと、こちらは再勝負に興味はもてないね」
松山「何ィ!?」
萃香「何ィ!?」

松山が意気盛んに述べた、二度目の挑戦状。
当初、勇儀は感心した目をしていたが、手に取った挑戦状を真っ二つに引き千切った。

勇儀「言ったろう。 鬼が認めるのは強いもんだけだと。 省31

[678]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 23:17:48 ID:???

会話の最後まで挑発的に締めた勇儀の横にさとりが近づいてきた。
心を瞬時に読み取り、苦笑を交えて勇儀に話しかける。

さとり「随分心が弾んでますね。 (松山さん達はここにいても伝わる位おかんむりの様ですが)」
勇儀「……まぁね。 あそこの目出度い巫女は人間としては傑出したモンを持ってるよ。
    萃香の目が節穴と決め込んでたが、あの坊主も思ったよりかへたれた男子でもなさそうだし。
    それよりさとり、判ってるね?」 省33

[679]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 23:18:52 ID:???

先着で


コイントスの行方 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。


ダイヤ・ハート→ 先攻は松山チーム!
スペード・クラブ→ 先攻は地霊殿チーム!
JOKER→ その時両チームに不思議な事が起こった!


*勇儀の評価値が上がりました。


今日はここまで。
またお騒がせしました……本日もお疲れ様でした。


[680]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:23:57 ID:???
コイントスの行方 →  クラブJ

[681]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/27(月) 19:42:23 ID:???
本日更新できるかわかりませんが、疑問と思われた点幾つかに答えます。

勇儀→松山での軽視する発言や態度は、好感度によるものと説明しましたが。
>>665-666さん達の言う「試合で固まった松山像」「鬼の誇り」「挑発したこと」も「描写」には加味されています。
性格は勿論ですが、評価値や好感度も主軸にして、登場人物の振る舞いや反応を文章にしています。

>>632で再開まで時間を置き、いざ続きを〜の時にも迷いましたが…… 省17

[682]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/28(火) 01:13:48 ID:???

松山「……ハ!」
シャンハイ「っぷは!」
霊夢「っと、急に立ち止まって頓狂な声上げてどうしたのよ?」
松山「いや何かしんどいことがあった……不意にそんな気してさ。 む!?」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヒーバード「シンドイタァドウシタンギャ、ヤクテン!!? ドウ!? ドウ!? ヤクトキャプヲイレカエテ、モーアンタニピッタリベリーナイス!!! HAHAHAHAHA!!!!!!!」 省48

[683]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/28(火) 07:23:31 ID:???
ごめんなさい……今日も休ませてください……


0ch BBS 2007-01-24