※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[547]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 21:48:37 ID:SqIeEfoY
実況「さあ!泣いても笑っても残り時間は20分!一点を追いかける南葛とこのまま逃げ切りたい
修哲の戦いも後半を残すのみとなりました!ボールを蹴るのは修哲の長瀬君。前半あまり
動かなかっただけにここは中盤の疲れが見えているMF陣のフォローをしていきたいところ!」
長瀬(好き勝手言いやがって!とはいえ、まずはここを抜き去ってからだ!)
前方2人のタックルにをかわしてからどうするか考える事にする長瀬。
省6
[548]小田ジュニアの野望:2010/09/15(水) 21:49:52 ID:SqIeEfoY
長瀬 ドリブル23+! card
浦辺 タックル24+(人数補正+1)+! card
松本 タックル19+(人数補正+1)+! card
上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※長瀬のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます。(ふっとばし係数4)
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を山口がフォロー
=0 こぼれ球を山口と内村が競り合い
=−1こぼれ球を内村がフォロー
省2
[549]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 21:50:39 ID:???
長瀬 ドリブル23+
ハート3
[550]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 21:53:17 ID:???
浦辺 タックル24+(人数補正+1)+
クラブ4
松本 タックル19+(人数補正+1)+
スペードJ
[551]森崎名無しさん:2010/09/15(水) 22:09:46 ID:???
もしよろしければドロッセルマイヤーの上司のネタバレお願いします
[552]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 00:05:16 ID:348Pa7eI
>>551
う〜ん。とはいってもこのシナリオに結局出ていない人?ですからねぇ。
まあ、複数の元ネタの元ネタはありますが、能力的に近い存在を知らないんですよね。
名前だけならドロッセルマイヤーのように借りてこれるのですがきっとそれでは
何の意味も無いのでどういう存在かの説明だけしておきましょう。
〜〜〜
と思って書いてみたのですが、アホのように長くなった上に中の人も
何がなんだかわからなくなってきたので途中で書くのをやめて要約してみました。
省28
[553]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 00:06:16 ID:348Pa7eI
長瀬 ドリブル23+ハート3+強引なドリブル+2=28
浦辺 タックル24+(人数補正+1)+クラブ4=29
松本 タックル19+(人数補正+1)+スペードJ=31
≦−2 ボールを奪取!
長瀬「まとわりつくんじゃねぇ!!」
力任せな強引なドリブル。しかしその一瞬に彼は前半最後の反則を思い出してしまい、いつもの
全てを吹き飛ばす威力のドリブルが鈍ってしまう。
浦辺「チャンス!」
松本「いただき!!」
省6
[554]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 00:08:21 ID:348Pa7eI
実況「おっと!後半開始早々、南葛SC松本君がボールをカット!そしてそのまま浦辺君の
指示によりショートパス!前線の浦辺君ここから敵陣突破の構え!!」
浦辺「行くぞ!デコー!!!」
デコー(でこーーーー!)
ブン!!!
(ここから後半16分まで浦辺(デコー)となります)
井沢「ここで中央突破!?大野君!松本君!!」
大野「了解ですよ」
松本(修哲)「はいよ!」
浦辺(デコー)「さあ、ここから俺の虐殺ゲームが始まるぜ!」
[555]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 00:09:51 ID:348Pa7eI
浦辺 ドリブル24+(デコー+3)+! card
井沢 タックル23+(人数補正+1)+! card
大野 タックル22+(人数補正+1)+(勝利の女神+2)+! card
松本 タックル21+(人数補正、勝利の女神、怪我ペナ+2)+! card
上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※松本のカードがダイヤハートでハイスピードタックルとなり+2の補正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を松本がフォロー
省6
[556]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 00:11:08 ID:???
浦辺 ドリブル24+(デコー+3)+
スペード10
井沢 タックル23+(人数補正+1)+
ダイヤ7
ハガレンの「真理」に近いかな。
まあ、「宇宙(=世界)そのものに相当しうる何ものか」って解釈でいいんじゃないかな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24