※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士松山】ライ滝第十一話【猛毒戦士反町】
[697]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 03:39:22 ID:Rmewf40+
ミライ
[698]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 11:48:00 ID:n26vqsc2
ジロー
まず生田の特徴としてボランチが鉄壁
天道と巧がいればだいたいカットして光太郎、滝がボールを運び化け物FW陣がとどめを刺すって感じ
そうなってくるとボランチに攻めあぐねた敵がやってくるのは中盤を無視した縦ポンサッカー
それを防ぐためにハイボールに強いジロー強化はやっておかねばならん
[699]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/07(日) 19:40:14 ID:???
>>694
どもです〜
たっくん気付けば総合値では天道を抜いてますしねぇ。でも何故か天道の方が頼もしく見える不思議
>>698
今一番不味いのが縦ポン→一対一なので敬介以外にもクリアー要員を増やすのは良い判断だと思います
ジローは能力値のバランスも良いので上手く鍛えれば中里のような使い方もできるようになるかも知れませんね
ジロー
滝「ぶっちゃけたっくんは今でも十分強いし、ジローを誘うか。
省38
[700]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/07(日) 19:41:20 ID:???
時を同じくして、全国各地にもまた滝達と同じように冬の頂点を目指し更なる上昇に励む者達がいた。
〜東京、東邦学園高等部〜
日向「雷獣シュート!!」
若島津「ぐはっ!?」
日向の雷獣シュートを思い切り腹部に食らい、若島津がもんどりうって倒れる。
が、当然日向は気にした様子もなく自身の足の調子を確認していた。
日向(やはり足を地面に接触させる分負担は大きいな。一試合で打てるのは多くて三発って所か。
省53
[701]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/07(日) 19:42:41 ID:???
〜東京、とある下町〜
沢田「えっと、ヒューガーの人の話だとたしかこの辺りだったはず……」
なにやら書かれているメモを片手に、東邦学園中等部の新キャプテン、沢田タケシは東京の下町を歩いていた。
理由は単純明快。中等部サッカー部に新戦力を勧誘するためである。
沢田(今年は決勝に進むどころか準決勝で佐野さんに負けちゃったし、このまま来年もこの調子じゃ日向さんに見放されちゃう……
何とかして強い選手を勧誘しないと……)
省46
[702]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/07(日) 19:44:05 ID:???
判定はありませんが今日はここまで
この後も岩見やら早田やら節穴やらの近況報告が続くんだぜ。まぁ試合よりは短いので一ヶ月判定なしみたいな自体にはならないはず
それと今夜から一週間は夜勤なので更新時間がまた昼中心になります。ご了承ください
PS:属性がないのでこのスレのくぎゅは多少頑張れる……ハズです
[703]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:32:26 ID:???
乙でしたー
判定なくても楽しんでるんでお気になさらずー
[704]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:31:55 ID:???
すみません。企画スレの
>>1
です。
突然ですが、こちらのスレからスポンサー候補として喫茶店ポレポレを加えたいと思います。
特撮に強い方の協力が不可欠ですが、外すには惜しいので……。
近日中にお返事ください。失礼いたしました。
[705]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/08(月) 19:47:17 ID:???
>>703
乙ありがとうございます
反応あんまりなくて続けるのがちょい不安だったんですが、そう言ってもらえて幸いです
>>704
了解です。今回はリアルが忙しくて参加は見送りましたが、ポレポレでもアミーゴでもご自由にお使いくださって結構ですよ〜
〜大阪、立浪高校〜
名無しA「ぬおりゃー!」
早田「駄目だ駄目だ! そんなタックルじゃ全国でまるで通用しないぞ!」
タックル練習をする名無しに向けて檄を飛ばす早田。
省44
[706]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/11/08(月) 19:48:39 ID:???
〜長崎、国見学院〜
次藤「ターイ!」
名無しA「ぬわらばっ!?」
名無しB「あべしっ!?」
名無しC「チバシゲルーッ!」
次藤の強引なドリブルを受け、名無し連中がぼろ屑のように吹き飛ばされる。
次藤「ガハハ! 今日も絶好調タイ!」
最後にGKまで吹き飛ばしドリブルゴールを決め、呵々大笑する次藤。
だが、次藤はすぐさま笑みを引っ込め神妙な顔つきになった。
省27
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24