※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
[419]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 22:56:12 ID:???
>>A.自分の思いを伝える方法
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「え……う……ええっと――」
相手に想いを伝える方法が知りたい。
そう言おうと口を開いたのだが、何故か言葉に出来ない。
瀬川「あー、うん。その様子から見るに、告白の方法とかが知りたい訳ね」
大前「ええっ!? ど、どうしてそれが!?」
省56
[420]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 22:57:19 ID:???
妙に真面目くさって言う瀬川。だが、言っていることは大前の琴線に触れるものでもある。
大前「確かにそうですね……変にかっこう付けるやり方は出来そうにもありませんし」
瀬川「そうだろう、そうだろう。ま、粋を気取ったりするのは、俺みたいな色男専門ってことで。
今言ったみたいなのが、大前くんにあったやり方だと思うね。
それと、一つ忠告しておこう。こんなことを聞きに来るってことは、デートみたいなことはあんまり経験が無いんだろ?」
省49
[421]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 22:58:30 ID:???
瀬川「そういうわけだ。で、他に聞きたいことはあるかな?」
大前「ええっと、相手をデートに誘うには――」
瀬川「会いに行くっきゃないでしょうが」
一刀両断だった。
大前「で、ですよね……」
瀬川「まあ、大前くんの場合は、誘う機会ならいくらでもあるでしょ? 何たって、毎日のように顔を合わせているんだしな」
大前「はあ……そうですけど――って、瀬川さん!?」
相手が特定されているような言われ方に、思いっきり声を上ずらせる大前だった。
省30
[422]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 22:59:33 ID:hBcL71A2
大前「ちゃ、茶化さないでくださいよ! けど、その、なんていうか……とても参考になりました。ありがとうございます!」
瀬川「うんうん、是非とも有り難く思いたまえ」
気軽そうに言う瀬川だったが、こちらのことを深く案じているのはそれまでのアドバイスで伝わったのだった。
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★さて、話も済んだところで……→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
省8
[423]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:02 ID:???
★さて、話も済んだところで……→
クラブ4
=★
[424]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:05 ID:???
★さて、話も済んだところで……→
ダイヤ3
=★
[425]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 23:07:29 ID:???
★さて、話も済んだところで……→ クラブ4 =★
スペード・クラブ → ……おっと、試合の時間だ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
豊原「おーい! お前たち、昼飯の時間だぞ。そろそろ食べる物を食べて、午後の試合に備えんとな」
ふいに掛かってきた豊原の声に、二人は腰を浮かせる。
瀬川「ああ、すぐ行くよ! ……というわけで、お兄さんからの愛のレッスンはここまでだ。
省27
[426]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 23:08:55 ID:???
〜試合開始前、ミーティング〜
やす子「よし、みんなきけ。準決勝の対戦相手は北海道代表ふらの中学。
道大会を圧倒的な戦績で勝ってきているチームよ。大会本戦では一回戦以外は僅差だけど、全て零封勝利。
おそらく、この大会に出てくるチームの中では、午前に決勝進出を決めた南葛に次ぐ強敵ね。
バランスの取れた構成、優れたチームワーク、全てが大会トップクラスね」
長池「……成程な(あれから自分自身だけでなく、仲間も鍛え直してきたか松山……)」
省46
[427]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 23:10:05 ID:???
菱野「コホンっ……話を続けますわね。ふらの中の主要な選手は、トップ下を務めるキャプテンの松山選手でしょうね。
粘り強いキープ力、ミドルとロングの双方からゴールを狙えるシュート力、高いボール奪取率と全ての分野において秀でております。
戦術理解力と統率力も優れており、南葛の大空選手と共に今大会で一二を争う司令塔でもあります。
彼のロングシュートは距離の影響を受けにくく、高い位置からでもゴールを狙える危険なものですわ。
省53
[428]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 23:11:42 ID:???
菱野「続けさせて貰いますわね。他の選手の中では、GKの加藤選手が有力でしょうか。
東邦の若島津選手には及びませんが、セービングの安定感は侮れません。
モチベーション次第では、こちらの必殺シュートも弾かれかねませんので、ご注意を」
豊原「なるほど。それで、攻撃陣の方はどうなんだ?」
菱野「はい。センターFWの小田選手は大会前は決定力不足を囁かれていましたが、猛特訓で克服したそうです。
省72
[429]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/10/02(土) 23:13:19 ID:hBcL71A2
長池「自信満々に言うなよ。要するに、キープレイヤーである松山を封じれば活路はあるということだ。
そういう意味では、ふらのは松山のワンマンチームとも言えるわけだ。……皮肉なことだな」
嘆息しつつそう補う長池。その言葉に込められた意味に気付いているのかいないのか、菱野は肯く。
菱野「そうですね。優れたチームワークを持ちながらも、それを正しく扱えるのがたった一人なのですから……。
そう考えると、皮肉と感じられる長池さんの意見にも肯けます」
省33
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24