※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
[516]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 19:00:19 ID:???
>Fお前は全日本のキャプテンに立候補しないのか?
森崎は尋ねた。松山に全日本のキャプテンに立候補するつもりが無いのかどうかを。
この大会中、結局森崎は松山のシュートを一度も止めることはできなかった。
もしも松山がキャプテンになるつもりがあるのなら、森崎にとっては非常に困ったことになる。
森崎の見立てでは、今の松山は日向以上のプレイヤーだ。
キャプテンシーは問題無し。キープ力に長け、得意の地を這うロングシュートは日向以上の威力を誇る。
省58
[517]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 19:02:17 ID:???
松山「……誰が決めたわけでもない。自然に俺がキャプテンに決まっていた。
俺はそれが嫌ではなかったし、周りの奴らも受け入れてくれた。
でもそれは…マンチェスターだったからで、全日本とではまた勝手が違ってくる。
あの個性的なメンバーを纏めるには、やはり翼や若林、それに森崎。
お前たちみたいな確固たる自信に溢れた人間じゃないと……駄目だと思うんだ」
森崎「なるほど。確かに全日本のメンバーは一癖も二癖もある連中ばかりだ。
省68
[518]森崎名無しさん:2010/10/10(日) 19:14:46 ID:yjVRgFrQ
A
[519]森崎名無しさん:2010/10/10(日) 19:19:09 ID:wGBxx32c
B
[520]森崎名無しさん:2010/10/10(日) 19:30:24 ID:pE/dBq82
B
これは迷うな…
[521]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 20:17:58 ID:???
>B自分の理想は自分の手で叶えるものだろう?甘いこと言ってんじゃねぇ!
松山「!」
森崎の言葉に、松山は驚いたように目を見開いた。
松山「何を言っているんだ森崎。俺はお前にキャプテンになって欲しいと…」
森崎「見くびるなよ!俺は…誰かの施しを受けてまでキャプテンになりたいなどと思わない。
それに俺は誰かの理想のためにキャプテンを目指しているわけじゃない。
俺は……俺自身のためにキャプテンになろうとしているんだ!」
松山「……森崎」
省41
[522]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 20:19:05 ID:???
荒鷲の決意→ ! card
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→確かにお前の言うことの方が正しいかもしれない。だが、リセットの権限が無い俺では…
ハート・スペード→…やっぱり俺に全日本のキャプテンは無理だよ。今のお前に何も言い返せないんだから。
クラブ→…分かった。俺は俺の理想のために戦うよ。森崎、例えお前が立ちはだかることになろうとも。
JOKER→その時、松山の体が謎の光に包まれ――?
[523]森崎名無しさん:2010/10/10(日) 20:22:38 ID:???
荒鷲の決意→
スペード6
[524]森崎名無しさん:2010/10/10(日) 22:13:37 ID:???
あ、ここはクラブも見たかったなあ。
JOKERは超覚醒だったんだろうかw
[525]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 22:39:22 ID:???
>>524
ダイヤは日向の代わりにライバル化フラグ、クラブは森崎の完全な敵化フラグでした。
JOKERの場合、松山も新たなリセット戦士として覚醒するところでしたね。
=================
荒鷲の決意→ スペード6
>スペード→…やっぱり俺に全日本のキャプテンは無理だよ。今のお前に何も言い返せないんだから。
松山「…やっぱり俺に全日本のキャプテンは無理だよ。今のお前に何も言い返せないんだから」
森崎「…………そうか」
省47
[526]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/10/10(日) 22:40:53 ID:???
松山「お前が話があるって誘ったくせに……まぁいいさ。
……森崎。体を大事にな。戦う世界は違うが…お前は同じ全日本の仲間だから」
森崎「……おう」
こうして森崎は松山と別れ、自分の部屋へと向かっていった。
明日からはまた命がけの生活に、暗黒戦争へと身を投じることになるのだから。
そして自分の部屋の前までたどり着くと、見知った人影を見つける。
森崎「片桐さんじゃないですか。どうしてここに?」
省54
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24