※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】


[660]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 15:17:14 ID:b9+zhuGI
>>653-659
流石に3工程同時に行いながら更にタックルに向うというのは無茶すぎますが、今回は無人のフィールドを
来生が単独突破を試みているという稀有な状況なので今回に限り可とします。
普段は>>659さんの言われるとおり主人公体質を使わないと同時行動には限界がありますが。

ということで、

D.蝶化してドラミをつれ2人でタックルを行う。+ドラミタックル技なし。

小(蝶春菜!蝶化を頼む)

心の中でそう叫びながらドラミを呼ぶ。
省17

[661]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 15:18:15 ID:b9+zhuGI
来生「DFの内3人か。中々感心!」

来生 ! card・ドリブル24+! dice+! dice
中岡 タックル21+(人数補正+1)+! card

蝶オダ タックル24+(蝶化、兄妹、人数補正+6)+! card
ドラミ タックル23+(兄妹、人数補正+4)+! card

上2行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※来生のカードがダイヤでマルチルーレットとなり+4の補正が入ります。 省30

[662]森崎名無しさん:2010/10/24(日) 15:19:43 ID:???
来生  ハート10 ・ドリブル24+ 41
中岡 タックル21+(人数補正+1)+ スペードJ
・・ドリブラー殺しだなぁ、この年のSC。

[663]森崎名無しさん:2010/10/24(日) 15:23:16 ID:???
蝶オダ タックル24+(蝶化、兄妹、人数補正+6)+ スペード2
ドラミ タックル23+(兄妹、人数補正+4)+ クラブA

[664]森崎名無しさん:2010/10/24(日) 15:27:28 ID:???
スペードでも発動するようにしとかなかったのが敗因だな

[665]森崎名無しさん:2010/10/24(日) 15:40:16 ID:???
パワータックルって二回目のレベルアップしてるんだっけ?
してたら、そのときにやるべきだったねえ。

[666]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 15:58:49 ID:b9+zhuGI
>>664
これこそジュニアクオリティですね。コダ君が活躍していたあの頃が懐かしい…

>>665
いえ。パワータックルはまだ一回しか上がってないですね。補正値とふっとばし係数が高いのは
スキル格闘の補正がかかっているからです。

来生 ハート10・ドリブル24+4+1+強引なドリブル+2=31
中岡 タックル21+(人数補正+1)+スペードJ=33
蝶オダ タックル24+(蝶化、兄妹、人数補正+6)+スペード2=32 省9

[667]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 15:59:51 ID:b9+zhuGI
蝶オダ「こ、このお!!よくもドラミを!!」

サッカーの試合では吹き飛ばされるのはよくあることと認識している猛だったが、それでも
家族に対して並々ならぬ親愛の情をもっていることもあり、その行動に対して怒りの色を見せる。

来生「っと!怒りに任せただけのタックルではなぁ!!」

確かに猛のタックルは普段のキレの欠片もない。しかし、それでも来生が抜き去るにはやや役者が不足
していた。

ガシ!
省11

[668]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 16:00:53 ID:b9+zhuGI
そんな事を思う猛を尻目に、再びボールは一旦山森まで戻されその勢いを借りたまま足でクリアされる。

パスカットはNIKEが上手→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 思いのほか伸びがあり、ナタリアに到着!
ハート 小竹と矢島が競り合い
スペード 池田と冷泉が競り合い
クラブ 宮本と中山が競り合い

となります。

[669]森崎名無しさん:2010/10/24(日) 16:03:01 ID:???
パスカットはNIKEが上手→ スペード8

[670]小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 16:22:20 ID:b9+zhuGI
パスカットはNIKEが上手→スペード8

スペード 池田と冷泉が競り合い

山森が冷静に蹴ったボールはピンポイントパスの精度を持っていたため誰も取れないと言う事はない。

しかしながらそれはマークをしている敵にとっても同じことであり、振り切ってトラップすることや
イレギュラーはおきにくく結果的に競り合ってボールを奪わなくてはいけないと言う状況に
陥ってしまう。

池田「このタイミングなら!」

冷泉「そう簡単に奪われるわけには!」



0ch BBS 2007-01-24