※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[104]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/10/28(木) 20:10:42 ID:???
【これまでのあらすじ】
リハビリ後の3年間、伝説の人物 ジョアンに委ねる事を代償に、心臓病を完治させた三杉淳。彼は
ジョアンの召集を受け、イタリア・フィレンツェでサッカー人生をリスタートさせた。新たなチーム
メイト、ライバル、ジョアンらと出会う事で三杉は心身ともに成長していく。そして2年が経過し、
とうとう三杉に公式の舞台で活躍する機会がやってきた。コッパ・イタリア・プリマヴェーラ・・・
イタリアサッカーの次代を占う大会で三杉の真価が問われる。
インテルの堅守、レッチェの戦術に苦戦しつつも、予選リーグ1位突破を決めたフィオレンティーナ。
続く決勝トーナメント一回戦の相手はスター軍団の名で知られるユヴェントスだった。世代No.1リベロと
名高いジェンティーレ、天才ドリブラー ミハエル、“レオーネ”バティン、その選手層は圧巻であり、
フィオレンティーナは前評判で圧倒的不利とされていた。
そして試合前日、三杉はダラピッコラの口から壮絶な過去を聞いた。因縁のあるカルバリョと勝負し
どうしても勝ちたい、という願いも…。キャプテンとしてチームの勝利だけを最優先させなければ
ならない三杉。だが敢えてダラピッコラの背中を押す、過去を乗り越えさせるために。
ダラピッコラへのフォローのため、汗かき役に徹する覚悟で試合に臨む三杉。彼自身もミハエルとの
因縁をヒシヒシと感じながら遂に試合開始の笛が鳴る。
序盤戦…ユヴェントスの守備陣は堅く、点は動きそうで動かない。やっとの事でPKをもぎ取り
1点の先取に成功するも、前半終了直前にバティンのダイビングヘッドが火を噴いた。なんと中山、
ラムカーネ共に吹き飛ばされて同点に追いつかれてしまう。さらにバティンのシュートのあまりの
威力にブンナークが自信を失いかける。同点ながら、後半に向けて暗雲漂うフィオレンティーナベンチ。
だが三杉はこの危機に瀕し、自分の原点を取り戻す。自分がサッカーを始めた理由を、サッカーを続け
ている理由を、そして何より…自分が逆境の時こそ燃える奴だったって事を…!
後半が始まり、新田、ダラピッコラの気迫が光った。前半を遥かに凌ぐ攻撃力で続けざまに点を奪った
フィオレンティーナ。ブンナークも復活してまさに絶好調、このまま押し切るのか…?
【1行ハイライト】
ダラピッコラ「見たかよ、これがオレ…いや“オレ達”の力だ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24