※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[127]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/10/29(金) 19:10:59 ID:???
>>126
乙あざすですw
==================================
後半18分、ブンナークが見事3点目を奪い取った後のキックオフから5分弱。
ユヴェントスはこれまでと打って変わり、自陣でのショートパスを多用していた。
切り込みを多用していたこれまでと、明らかに攻め方を変えてきているのが解った。
だが三杉達のリードは2点、どんな奇策で来られても慌てる必要は無かった。
逆に ユヴェントスのお株を奪う、カルチョの王道とも言うべき戦い方を選択する余裕があった。
三杉(ブンナークは前半から飛ばしていて、新田は元々スタミナがある方じゃない…
いま無理に追加点を狙って消耗するより、チャンスで確実に動けた方がベターだろう。
それにあのバティンだ……彼のシュートには一撃で流れを裏返す力がある。
今は、深く 粘り強く、彼に撃たせない守りが必要だ。)
三杉は現状の戦力分析を実施し、これからどう闘っていくべきかの判断を立て直した。
FWのスタミナやバティンの存在を考えれば無理に攻めていく場面ではないという結論が出た。
となると基本は深く守り、敵ラインの上昇、或いは伸びきった所でのカウンター…
つまりカルチョの王道、ジャックナイフを あわよくば狙いたいという事である。
そう決め込むと、三杉はチームメイトにそっとサインを出す。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24